丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

9月2日 札幌11R 札幌2歳S(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    11

    相手

    1

    4

    6

    7

    10

    14

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    11

    2着

    10

    相手

    1

    4

    6

    7

    14

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    11

    2着

    6

    相手

    1

    4

    7

    10

    14

    各100円

購入:9600円(72通り)

結果

【馬単】
300円 × 26.7倍 = 8010円

このレースの収支

払戻:8010円
収支:-1590円

丹下日出夫の見解

【まずはオルフェ二騎】ロックディスタウンの資質と決め手に注目。平坦・新潟の外回りの新馬戦は、スローの上がり勝負が定番。そうはいっても、11秒2-10秒5-11秒1(3Fは32秒8)というレースラップを32秒5で串刺し。あのハープスターの新潟2歳Sに匹敵する快ラップで、一気差しを決めた。

 母の半弟はゼンノロブロイ。半姉タガノエリザベートはファンタジーS優勝、キャットコインはクイーンC勝ち、ワンブレスアウェイは現役5勝馬と、姉たちも活躍しているが、父にオルフェーヴルを得て、490キロの大型サイズに出た。

 新潟から天栄、そして北海道入りというハードな日程が心配だったが、最終追い切りは札幌の芝でしっかりと5F追いをこなせた。

 対抗もオルフェーヴル産駒のクリノクーニング。函館・芝1800mの新馬戦は、後半1000m目から11秒台に突入。最後の2F目に12秒0に落ちたが、ゴール前の1Fは11秒9に再加速。1分49秒7というレースレコードだけではなく、道中のラップも味わい深い。

 単穴はハーツクライ産駒のコスモインザハート。新馬戦は5F通過・58秒6という出入りの激しいタフな流れを中団内で脚をため、直線内からスルスルと伸び、反応が実に機敏。1分34秒0も2歳6月の阪神開催の時計とすれば出色といっていい。

 兄姉に目立ったブラックタイプは不在ながら、牝系はサドラーズウェルズ×デインヒルと良質だ。

 二戦目の勝ち上がりになるが、ファストアプローチは札幌の1500mを、4角先頭策でレコードに0秒2差の好記録で楽々とフィニッシュ。530キロ前後のスケールを誇り、祖母はジョコンダII、母の弟は宝塚記念馬サトノクラウンと血統も確かだ。

 カレンシリエージョは、新馬戦で対抗に0秒2遅れの2着に敗れたものの、続戦は後続に1秒3差をつける大差勝ち。半姉は本年のヴィクトリアマイル優勝馬アドマイヤリード。まだ上積みが期待できる。

 時計・上がり更新がカギになるが、シスターフラッグの新馬戦の末脚と内容は大物感いっぱい。道営ダブルシャープも頑張れ。

このレースの予想一覧