問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!
馬単
1着流しマルチ
12通り
16
1
5
7
8
12
18
各300円
3連単
1着2着流しマルチ
30通り
各100円
購入:9600円(72通り)
払戻:0円 収支:-9600円
【資質と可能性】ルヴォルグの才能を買いたい。母は北米産、GIII勝ち。ただ日本に近親が見当たらず、イメージが沸き辛い馬だったが、デビュー戦の体重は506キロ。四肢も背中も十分な長さがあり、適度に幼いけれど、反応は敏感。中団から馬任せで好位にとりつき、直線線入り口ではもう先頭。緩ペースの典型的な上り勝負とはいえ、ラスト3Fの上りは推定11秒4-11秒0-11秒2(33秒6)。4-5回開催の東京戦は上り33秒台の決着がいくつもあったが、ラップの精度の高さは一番といっていいくらいだった。次走の東京スポーツ杯は、喜び勇んで本命。しかし、同じ開催に新馬を使って中二週というローテーションはかなりハード。ジャンプアップにもなるが、遠い昔から鬼門でもあった。膨らんだ風船が急に萎むかのように、直線入り口で手ごたえがなくなり9着に失速してしまった。立て直しをはかった大寒桜賞は、最速の上りは使ったものの2着止まり。適性体重を探りつつ、プリンシパルS6着で春は終わった。夏の北海道シリーズは、滞在効果もあり、1勝クラスは1戦必中で突破。座り込むようなスタート、まだまだ幼いかな?。1分1秒8という大逃げを打つ馬などいる難しいミドルペースを、心身の動きを確かめつつ、徐々にポジションを上げ、直線入り口ではほぼ先頭。11秒8-11秒6-11秒8というレースラップを(3Fは35秒2)、34秒8でひと差し。躍動感あふれる動きで、横綱相撲で圧倒してみせた。「まだ100パーセントではない。それでも勝てた」、ルメールの熱っぽいコメントからも、高い資質が透けて見える。最終追い切りは3頭併せ、一番後ろから追いかけなんとか我慢はできた。資質を取るか幼さを露呈するか。両刃の剣の危うさはあるものの、一か八かも競馬。ルメール様、頼みます(笑)。 対抗はオセアグレイト。三走前の未勝利は、東京2400mを走って、上り4Fは11秒9-11秒3-11秒4-11秒7(3Fは34秒4)、自身の上りは34秒1。直線の抜け出し方は、数字通り鮮やか。不良馬場の稲城特別は、力でねじ伏せ、「強い」を見せた。前回の信夫山特別は、1000m通過は1分1秒0のミドル-2000m通過は2分3秒8。よどみのない平均ラップを直線入り口ではもう先頭。レースの上りが36秒4に対し、自身のソレは35秒3。並ぶ間もなくという表現がぴったりの楽勝だった。2分40秒2というタイムは、正直1秒足りない。56キロに斤量も増える。ただ、この組み合わせは、皐月賞馬やダービー上位馬がいるワケではなく、持ち時計は横一線。あまり数字にはこだわらなくてもいいように思う。そう、格よりは調子。唸るようなデキで、野中JがGIIへリーチ。 100%のデキとはいかないが、資質ならザダル。父はトーセンラー、産駒数が少なく種牡馬の性能や特徴など特定し辛く、やや低い背格好など、見た目も地味に映る。しかし、レース運びは実直かつ精密。二戦目の前走中山戦は、前半1000m通過・1分0秒1というタフなミドルペースを、じっくりと後方で構え、12秒4-11秒5-12秒1(3Fは36秒0)、最速の上り34秒8でひねり倒した。3月期に2分1秒2という時計は、なかなか優秀です。プリンシパルSは、東京の高速馬場で、どれだけ時計を詰め、どんなラップで走れるか。その宿題を1分58秒3で一気に解決。ラスト4F・11秒9-11秒4-11秒1-11秒7(3Fは34秒2)という、持久力と瞬発力勝負の両方を問われるタフな上りを、33秒7でグイと首ほど抜けた。ダービーは回避、脚元はまだフラフラ。ベストのデキではないけれど、それでも中距離重賞ひとつはいける。 惑星はリオンリオン。ダービーは、レースレコードを演出する、陰の主役でしかなかったが、祖母はトゥザヴィクトリー、セレクトの落札価格は8400万。アゲヒバリの仔をこれまでに何頭も見てきたが、シルエットやバランスは産駒一番といっていい。トゥザ血統は、総じて筋っぽく、使い込むと硬くなる。素直なところもあるぶん、目の前のレースを一生懸命走りすぎ、見た目は元気そうだが疲れをためてしまう。リフレッシュ期間など設け、疲労をとりさってあげることが大事だが、リオンも未勝利を勝ったころに一度ピークがきた。しかし11月から1月まで少し休ませたのが正解。だらんとした立ち姿も、大寒桜賞からシャッキリ。大寒桜賞は青葉賞とのリンク率が高く(過去10年2着3回、3着2回)、前走の逃げをそのまま青葉賞に推移。稍重という条件下で、1000m通過は59秒9-2000m通過・2分0秒3というミドルラップを踏み、後続の脚をなし崩しに封印。馬場差1秒を勘定すれば、2分25秒0というタイムも悪くない。 ニシノデイジーも、東スポ杯で一度ピーク。ローテーション的に皐月賞戦線は苦しくなったが、無心のイン強襲がハマったにせよ、Hレベル決着のダービー5着。緩んでいた背腰も闊達さが戻り、溌剌さが表に出てきた今なら、中山の急坂もクリア可能。シークレットランは、葉牡丹賞を1分59秒6でレコ勝ち。高速で走った反動は思ったより大きく、春はプリンシパルSを最後に切り上げたが、能力の在処は前記した葉牡丹でいい。リフレッシュが適えば反転攻勢十分。
【混戦】ザダルはダービー自重もデビューから3連勝。柔らかみのある動きは重賞級で仕上がりも良く好勝負期待。オセアグレイトは…
⇒続きを読む
【資質と可能性】ルヴォルグの才能を買いたい。母は北米産、GIII勝ち。ただ日本に近親が見当たらず、イメージが沸き辛い馬だ…
セントライト記念は基本的にダービー組が強いレース。前走条件戦組はグループ全体としての回収率がかなり低く、的中頻度確保の…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【波乱含み】1ザダルは3戦とも辛勝だったが、今回もしぶとさがいきれば勝機あり。9エングレーバーは前走ひと息でも地力的に互…
※9/8時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 …
※9/7時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 …
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 強豪が多く集まりやす…
【小波乱】タガノディアマンテはパワーアップ。スピード豊なリオンリオン。オセアグレイトは勢いがある。…
比較的相性はいいレースで馬券は3年連続的中継続中。指数の構成という点では昨年同様上位は僅差に収まっている。よって平均値は…
休養効果で中身が充実してきた8リオンリオンが有力。マイペースで行ける公算は強く主戦・横山典なら逃げ切りは十分。次位は1ザ…
当日の馬場状態が微妙となる天気予報だが、たとえ時計勝負になったとしても、ロングスパートが要求される中山外回りでは距離以…