nigeの予想

11R
TCK女王盃(G3)(4上) GIII
1月25日(水) 16:35 大井 ダ1800m
予想印
7グランブリッジ(1人気)
5プリティーチャンス(3人気)
2ヴァレーデラルナ(2人気)
3テリオスベル(4人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単通常
752
4,000円
3連単通常
725
3,000円 払い戻し:3,000円x9.9倍=29,700円
3連単フォーメーション
1着
7
2着
25
3着
3
2通り 各1,500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 29,700円
収支 +19,700円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 7 グランブリッジ 1人気
2 2 ヴァレーデラルナ 2人気
3 5 プリティーチャンス 3人気
4 3 テリオスベル 4人気
5 6 ナンヨーアイボリー 5人気
6 1 コスモポポラリタ 6人気
7 4 マルカンセンサー 7人気

払戻金

単勝 7 
260円
複勝 7
2
140円
140円
馬連
  • 2
  • 7

280円
ワイド
  • 2
  • 7

  • 5
  • 7

  • 2
  • 5

130円
150円
170円
馬単
  • 7
  • 2

530円
3連複
  • 2
  • 5
  • 7
290円
3連単
  • 7
  • 2
  • 5
990円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

【水曜勝負R:傾向・全馬評価あり】プラスになる条件替わりが魅力!

<予想>

◎:グランブリッジ
適性を考えるとクイーン賞は負けて強し

○:プリティーチャンス
右回りになれば走りは変わる

▲:ヴァレーデラルナ
嫌な枠の並びでスムーズに走れるかが課題

△:テリオスベル
前走は条件が良すぎたので




<傾向>
■ 近3年3着以内馬ローテーション
※レース名(人気,着順)

・2022年
【中央:1番人気】スパーキングRC(1,6)→レディスプレリュード(1,2)→JBCレディスクラシック(1,1)
【中央:4番人気】西脇S(3勝クラス)(3,1)→カノープスS(2,1)→ベテルギウスS(1,2)
【中央:2番人気】20年神無月S(3勝クラス)(1,2)→21年神無月S(3勝クラス)(4,14)→市川S(3勝クラス)(6,1)

・2021年
【中央:1番人気】桜島S(3勝クラス)(2,1)→レディスプレリュード(1,1)→JBCレディスクラシック(1,3)
【中央:3番人気】ブリーダーズGC(1,3)→レディスプレリュード(2,4)→JBCレディスクラシック(4,5)
【中央:4番人気】ブリーダーズGC(2,1)→レディスプレリュード(4,3)→JBCレディスクラシック(5,6)

・2020年
【中央:5番人気】関東オークス(1,2)→スパーキングRC(3,4)→レディスプレリュード(6,8)
【中央:2番人気】レディスプレリュード(3,1)→JBCクラシック(4,8)→クイーン賞(1,5)
【中央:3番人気】ポプラ特別(2勝クラス)(4,8)→Mウオッカ(2勝クラス)(4,1)→観月橋S(3勝クラス)(6,1)


JBCレディスクラシック上位馬が出走してくるかで、メンバーレベルが変わってくる。
レディスプレリュード・JBCレディスクラシックの上位馬と近3戦で3勝クラスを牡馬相手に勝ってきた馬が好走している。

地方馬は、かなり苦戦。
中央馬が手薄だったり、最内しか伸びない特殊馬場(18年)などがないと好走は難しい。今年はトップクラスが勢揃い。地方馬の出走が2頭のみで、避けてしまっている状態。




<展開>

逃げたいのは、テリオスベル。
ただ、行き足がかなり遅くて、出遅れる可能性もある馬。馬番3番だと、スタートを出ても周りが待ってくれないと外から前に行かれて、後方から外に切り替えてから出して行く形になる。1コーナーまでにハナを取れるかは微妙。

出たなりでヴァレーデラルナが前に行って、それを見ながらグランブリッジ、ナンヨーアイボリー。それを外に切り替えたテリオスベルが、どのあたりでハナまで出て行くかで展開は替わる。

前半遅めの入りで、2コーナーくらいでテリオスベルがハナを取り切って、早めにペースアップする流れを想定(レディスプレリュードのような展開)。




<予想詳細>

本命は、グランブリッジ
ブリーダーズGC(3,1)→JBCレディスクラシック(2,2)→クイーン賞(2,2)

前走のクイーン賞は、最内からいいスタートで行く馬を行かせて好位の4番手から追走。
3コーナーで2番手のショウナンナデシコの外に上がって、テリオスベルに少し差を広げられて直線へ。ラスト100mからじわじわ迫るも2馬身差の2着。

12.5 - 11.5 - 12.4 - 11.9 - 12.7 - 12.6 - 12.8 - 13.6 - 14.4

この日の船橋は、異常に時計のかかる馬場で勝ち時計は「1:54.4」。地方競馬の中で時計が出る盛岡だったJBCレディスクラシック「1:50.1」、今回と同じ大井1800mのレディスプレリュード「1:51.7」と比較すると異常さが分かる。

これだけ時計のかかる馬場で、テリオスベルが得意の早仕掛けの持続力勝負に持ち込んだレース。予想で3番手評価にしていたように、適性を考えるといいとは言えない条件だったので仕方ない結果。でも、ショウナンナデシコに先着して、最後に差を縮めての2馬身差は考えていたよりかなりの好内容。成長を感じる走りだった。


今回は、大井外回りのコース替わりが魅力。

前走の船橋と比べると、大井はコーナーがきついので強制的に緩んで、直線に入って再加速する流れになる。スパイラルカーブで後半減速ラップになる船橋より持続力の重要度が低くなって、瞬発力(追走スピードからトップスピードになる速さ)とトップスピードの速さの重要度が上がる。それに加えて、異常に時計のかかる馬場から南関東の中では時計の出る馬場になる。

この馬は、コーナーがきつくて緩急のある流れになる川崎の関東オークスを勝って、時計が出ていた馬場のJBCレディスクラシック・ブリーダーズGCで好走してきた。馬場・コースの変化は、間違いなくプラスになる。


あと、枠の並びもいい。
テリオスベルが、前走のクイーン賞でハナまで行ききってこそという走りをしたので、内で追走して被されるより。外で追走して前に行かせるのを追いかける方がレース運びはしやすい。


JBCレディスクラシックで先着されたヴァレーデラルナがいるが、力負けではないと考えている。

あのレースは、3〜4コーナーで前の3頭の外から前に行こうとするのが早すぎて、内にレーヌブランシュに入られたことで、無駄に外を走らされてしまっている。もう少しテリオスベルの後ろで我慢して、4コーナーから直線がレーヌブランシュの走った進路だったら勝てていた内容。それに加えて、テリオスベルがまくりきらずにヴァレーデラルナと並走で直線に入ったことも相手のプラスになっている。

条件替わりに加えて、今後のことを考えて地方交流重賞で勝たせる騎手の川田騎手に替わることもプラス。勝ち切る走りを期待する。




対抗は、プリティーチャンス
ブリーダーズGC(2,2)→レディスプレリュード(2,1)→JBCレディスクラシック(4,5)

前走のJBCレディスクラシックは、中団やや前の外から追走。
3〜4コーナーで少し遅れて、直線でも内にもたれて、それでも伸びてきて0.3秒差5着。

左回りだと直線で内にもたれてまともに追えない弱点があるので、予想ではバッサリ消していた。考えていたより着差は小さかったので、C.デムーロ騎手のプラスはあったと感じる。


今回は、右回りに替わるのが大きなプラス。

大井1800mは、2走前のレディスプレリュードで勝った舞台。このレースでは、前半が遅かったので内枠から押して位置を取りに行って5番手から追走。向正面でのペースアップについて行って、ラスト200mに入ってからじわじわ差を縮めて差し切り勝ち。

ペースが遅い時に押していい位置を取ったことが最大の勝因で、岩田望来騎手の好騎乗もあった。


今回も前半やや遅めからテリオスベルが動いてくる展開を想定。極端な前残りにはならないはず。ムルザバエフ騎手の初大井騎乗は気になるが、間違いなく条件は良化するので上位争い可能。




単穴は、ヴァレーデラルナ
八女特別(2勝クラス)(1,1)→トルマリンS(3勝クラス)(1,1)→JBCレディスクラシック(3,1)

前走のJBCレディスクラシックは、外枠から内を見ながらじわっと出して2番手で追走。
3コーナーに入る少し前に外からテリオスベルが並びかけてきたが、抵抗して並走で2番手をキープ。直線に入る所で先頭に出て、しぶとく最後まで粘ってクビ差で勝利。

牝馬限定でもトルマリンSのレースレベルが高く、1戦ごとにパフォーマンスを上げてきていた成長力も魅力で対抗にしていたが最高のレースをした。

ただ、前半サルサディオーネがゆったり入ったこと、外枠から無理せず2番手が取れたこと、テリオスベルが並走で止まってくれて交わされずに直線に入れたことなど、勝つ馬は上手くいっているというレース内容ではあった。


今回は、嫌な枠の並びになった。

枠の並びを見ると、テリオスベルがいつもよりいいスタートですんなりハナを取ったりしなければ、押し出されてハナが濃厚。その位置でテリオスベルが外からハナまで取りに来たら、内で自分から動けない位置になってしまう可能性がある。

テリオスベルを前に行かせて、外に切り替えることができればいいが、テリオスベルを前に行くのを追いかけていくグランブリッジの川田騎手が蓋をするのが目に浮かぶ。少頭数なので想定より縦長になって、すんなり外に切り替えたら力を出し切れていいが、2戦連続でそんなに上手く行くのか?と思うところもある。

逃げてテリオスベルに交わされるのに抵抗するとそこで脚を使うので、最後甘くなる怖さもある。上手く行ったら勝っていいのだが、スムーズに走れるグランブリッジの方が魅力があるので単穴評価までになった。




4番手は、テリオスベル
レディスプレリュード(4,2)→JBCレディスクラシック(5,6)→クイーン賞(3,1)

前走のクイーン賞は、スタートで少し外によれて出遅れて、行き足も遅かった。でも、大外枠だったので1コーナーまでにかなり押して、2コーナーではハナ。
ハナを取ってもペースを落とさずに持続力勝負に持ち込んで、そのまま押し切って勝利。

出遅れを盛り返しやすい大外枠、異常に時計のかかる馬場、スパイラルカーブで後半減速ラップにできるコース形態など持続力が最大限に活きる条件が揃って、江田騎手も最高の騎乗をしたレースだった。


今回は、大井外回りに替わるのと内枠がマイナス。

大井外回りだとコーナーがきついので、どうしてもコーナーで一旦緩んで直線で再加速する流れになる。向正面で先頭まで出たレディスプレリュードでは、ラスト3F12.6 - 12.1 - 12.7。この流れだと持続力が最大限に活きないので、直線での加速力とトップスピードの差で我慢しても差される形になってしまう。

あと、出遅れの不安と行き足の遅さがあるので、内枠だと外から被されてしまう。外枠なら前走のように遅れてもスタートからガンガン出して行けばいいが、被されると下げて外に切り替えてから上がって行く形になり、脚を使うひと手間が加わってしまう。


前走の条件があまりにも良すぎたし、船橋の異常に時計のかかる馬場で強すぎることが他ではマイナスになる。多頭数だったら消していたが、8頭立てなら下げて外に切り替えるロスは小さくなるので3着押さえには入れておく。




※以下は、買わない馬の評価。

■ 中央馬

ナンヨーアイボリー
ダートだとワンターンの1400mでしか勝ったことがなく(3勝)、砂を被るのが嫌な弱点がある馬。3勝クラスを楽な相手に勝ち上がったので、OP特別では6着止まり。
少頭数の外枠はいいが、1800mは距離が長い。外々を走るしかないので、無理せず着拾いをして5着なら。狙うならまだ見せていない素質に期待するしかない。




■ 地方馬

コスモポポラリタ
金盃トライアルは、少頭数の一団かなりスローペース。ロングスパート戦になったことで最後に持続力で浮上して2着。クイーン賞で上位馬がかなり強い走りをしたのはあるが4.1秒差。大井の馬場だとここまで着差は大きくならないとは思うが、馬券圏内は厳しい。



マルカンセンサー
19年の2着馬だが、あの年は最内しか伸びない馬場がハマった結果。かなり衰えが出てきてしまっているので、この相手は厳しい。

公開日時:2023/01/24 17:46

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。