1キングストンボーイ(1人気) | |
10ムエックス(3人気) | |
5サンテックス(2人気) | |
6ナニハサテオキ(4人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
馬連通常 |
1-10
2,500円
払い戻し:2,500円x5.7倍=14,250円
|
馬連通常 |
1-5
1,500円
|
馬連通常 |
1-6
1,000円
|
3連単1着流し |
6通り
各800円
払い戻し1-10-5:800円x21.5倍=17,200円
|
3連単1着流し |
2通り
各100円
払い戻し1-10-5:100円x21.5倍=2,150円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 33,600円 |
---|---|
収支 | +23,600円 |
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | キングストンボーイ | 1人気 | |
2 | 10 | ムエックス | 3人気 | |
3 | 5 | サンテックス | 2人気 |
キングストンボーイが南関転入初戦の勝島王冠を5馬身差完勝。4角先頭の強気なレース運びで直線はフワフワせず真っすぐ伸びて後続を突き放すという内容で、フィジカルな強さをあらためて証明した。中央在籍時はオープンでなかなか勝ちきれずにいたが、周囲と脚いろをそろえてしまいがちな気性的な問題が足を引っ張っていたように映っていたが、その点はまったく見せない勝ちっぷりだった。
この点の改善がいかになされたのかは見通しづらいが、一般に一朝一夕に解決するものではない。一方で、解決してしまえば、その後は安定して地力を引き出せることが期待できる。最内枠でもまれ込む位置にはまり込むというリスクは若干あるものの、直ぐ外に並んでいる馬にテンから速くてかぶせてくるような馬も少ない。好位で流れに乗れれば、前走のように早め先頭で押し切りが図れるだろう。