キムラヨウヘイの予想

11R
アルゼンチン共和国杯 GII
11月3日(日) 15:35 東京 芝2500m
予想印
3ハヤヤッコ(10人気)
4クロミナンス(1人気)
9タイセイフェリーク(6人気)
10マイネルウィルトス(5人気)
13サヴォーナ(2人気)
14セレシオン(3人気)
1ミクソロジー(7人気)
2メイショウブレゲ(9人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝通常
3
500円 払い戻し:500円x35.3倍=17,650円
複勝通常
3
2,500円 払い戻し:2,500円x6.3倍=15,750円
馬連通常
34
100円 払い戻し:100円x66.6倍=6,660円
馬連流し
3
相手
9101314
4通り 各100円
ワイド通常
34
500円 払い戻し:500円x21.5倍=10,750円
ワイド流し
3
相手
12
2通り 各100円
ワイド流し
3
相手
9101314
4通り 各200円 払い戻し3-9:200円x59.1倍=11,820円
合計 5,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 62,630円
収支 +57,630円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 3 ハヤヤッコ 10人気
2 4 クロミナンス 1人気
3 9 タイセイフェリーク 6人気
4 11 アドマイヤハレー 12人気
5 6 マイネルメモリー 8人気
6 14 セレシオン 3人気
7 2 メイショウブレゲ 9人気
8 13 サヴォーナ 2人気
9 10 マイネルウィルトス 5人気
10 5 フォワードアゲン 16人気
11 8 ラーグルフ 11人気
12 7 ペプチドソレイユ 15人気
13 12 ジャンカズマ 14人気
14 16 ショウナンバシット 4人気
15 15 アドマイヤビルゴ 13人気
16 1 ミクソロジー 7人気

払戻金

単勝 3 
3,530円 10人気
複勝 3
4
9
630円
160円
370円
10人気1人気6人気
枠連
  • 2
  • 2

5,240円 17人気
馬連
  • 3
  • 4

6,660円 23人気
ワイド
  • 3
  • 4

  • 3
  • 9

  • 4
  • 9

2,150円
5,910円
910円
25人気51人気8人気
馬単
  • 3
  • 4

19,000円 59人気
3連複
  • 3
  • 4
  • 9
25,070円 82人気
3連単
  • 3
  • 4
  • 9
231,270円 595人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

久々に得意条件揃って一変ある穴◎

アルゼンチン共和国杯(C)
[印]
◎3ハヤヤッコ
〇4クロミナンス
▲9タイセイフェリーク
△14セレシオン
△13サヴォーナ
△10マイネルウィルトス
▽1ミクソロジー
▽2メイショウブレゲ

[買い目]
単勝◎ 10%
複勝◎ 50%
馬連◎〇 2%
馬連◎→▲△△△ 1%ずつ
ワイド◎〇 10%
ワイド◎→▲△△△ 5%ずつ
ワイド◎→▽ 2%ずつ

[見解]
https://livedoor.blogimg.jp/sguw/imgs/7/a/7adc1b10.png
東京芝コースは20年秋開催を境に内有利の馬場バイアスがほぼ消滅して、なおかつ一にも二にも末脚がモノを言う馬場(端的に表せば差し有利傾向)へと変貌をしました。
それに加えてアルゼンチン共和国杯が行われる東京芝2500mは、最初のコーナーまでの距離が長くてなおかつ坂を超えるというコース形態から、たった100mしか施行距離が変わらない東京芝2400mと比較しても格段にスタミナが問われる舞台条件となっています。
そんな今の東京芝の差し有利の馬場傾向と、この東京芝2500mのスタミナ要求度が高い舞台条件とが相まって、このアルゼンチン共和国杯では道中は極力スタミナを温存した中段以降の位置取りから、脚を小出しに使わずに直線で末脚を開放するような競馬をする馬にとって有利なレースになるはずです。
実際に20年以降の同レースでは4年連続で差し追い込み馬が2頭以上馬券内に好走しており、その間に先行して好走したのはオーソリティとブレークアップというその後の中長距離G1レースでも通用するほどのレベルの馬で、逆に大穴をあけた20年9番人気3着サンアップルトンは道中二桁通過順位の追い込み馬だったということからも、やはり恵まれる可能性が高いのは前に行く馬ではなく後ろから行く馬の方であるということが言えます。
 よって、レースで明暗を分けるポイントは「差し有利(差し脚質の馬と差す技術がある騎手を重視)」と「距離をこなせるスタミナの裏付けがある馬」と見て、それに当てはまる馬の中から本命ハヤヤッコ・対抗クロミナンスとします。

ハヤヤッコの最大の強調材料は父がキングカメハメハという点です。
中長距離戦で強い血統(種牡馬)と言えば、恐らく一般的にはゴールドシップ産駒やハービンジャー産駒などの現役時代にも中長距離戦で活躍したスタミナ色の強い個性派血統や、キズナ産駒やディープインパクト産駒やハーツクライ産駒などのリーディング上位であり尚且つ距離不問で走る万能血統を思い浮かべる方が多いかと思われますが、実は近年で最も産駒の平均勝利距離が長くて長距離志向が強まっていると言えるのが晩年のキングカメハメハ産駒なのです。平均勝利距離では双璧のゴールドシップ産駒は長距離で人気しがちなのとローカル向きで東京では不振なので、一般的には長距離のイメージが薄くて東京も向くキングカメハメハ産駒こそ東京の中長距離戦で最も狙って妙味となっています(20年以降の東京芝中長距離では主要種牡馬の中でキングカメハメハ産駒が好走率&回収率ともに第2位)。
ハヤヤッコは非遠征競馬と左回りと渋化馬場が得意条件というタイプで、近走はそれらが揃わないレースばかりでしたが、久しくそれらが揃って距離も魅力の今回は激走が期待できそうです。

クロミナンスの最大の強調材料は騎乗するのが戸崎騎手という点です。
今の東京芝コース(特に中長距離)で求められる「スタミナ温存の中段待機+直線だけ末脚開放」という我慢する競馬ができる騎手とそうではない騎手とで、同条件では成績(馬のパフォーマンス)に大きな差が生じてくるということです。具体的には前者の筆頭格であるルメール騎手は鉄板ですし、後者ではデムーロ騎手・松山騎手・川田騎手あたりは(馬質が良いので好走率は悪くないですが)期待値は明確に下がる騎手と言えます。
特に今年のアルゼンチン共和国杯は同週に行われる米ブリーダーズに日本馬が大挙参戦することで、ルメール騎手や武豊騎手やCデムーロ騎手や川田騎手などのトップジョッキーが軒並み不在という異常事態だけに、なおさら上下の差が大きくなるだろう騎手力が物を言うことになりそうです。
今回アルゼンチン共和国杯に騎乗する騎手の中では “アルゼンチン共和国杯男(騎乗機会8戦6好走)”と言っても過言ではない戸崎騎手には俄然注目というわけです。
今回騎乗するクロミナンスは晩成のスキッフル牝系でもあるだけに7歳秋でもまだノビシロを秘めていますし、これまで3度もの骨折歴がある通りの虚弱体質の馬だけに休み明け初戦でこそ買える馬でもあります。

3番手には特注種牡馬のキングカメハメハの孫にあたるミッキーロケット産駒であり、差し脚質馬であり、同レースと好相性の格上挑戦の軽ハンデ馬でもあるタイセイフェリークを評価します。

能力上位でありながらも重賞勝ちがない分だけ相対的にハンデも恵まれた感があるセレシオンとサヴォーナ、相手ナリのタイプのマイネルウィルトスまで上位評価とします。

あとは長欠明け2戦目のミクソロジーと前走重賞好走馬の割に人気ないメイショウブレゲまで押さえます。

公開日時:2024/11/02 17:10

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。

送られたスタンプ

  • 134
    無料
  • 2
    100
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン