nigeの予想

12R
BSイレブン賞競走(B1B2)
6月26日(水) 20:50 大井 ダ1400m
予想印
8チャンプタイガー(4人気)
10ナンセイラピッド(1人気)
3チャダルクン(6人気)
6マザオ(3人気)
12ラプラス(8人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連通常
810
2,200円
馬連流し
8
相手
3612
3通り 各1,000円 払い戻し6-8:1,000円x24.8倍=24,800円
3連単フォーメーション
1着
810
2着
3681012
3着
3681012
24通り 各200円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 24,800円
収支 +14,800円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 6 マザオ 3人気
2 8 チャンプタイガー 4人気
3 9 アイアンサイズ 12人気
4 5 ベニッシモ 5人気
5 11 スターオブフェイス 7人気
6 7 ビナサクセス 2人気
7 3 チャダルクン 6人気
8 4 ラグラスドシエル 10人気
9 12 ラプラス 8人気
10 13 ラペルシェール 11人気
11 2 セイウンパワフル 13人気
12 1 ボーンジーニアス 9人気
0 10 ナンセイラピッド 中止

払戻金

単勝 6 
690円
複勝 6
8
9
230円
270円
1,830円
枠連
  • 5
  • 6

1,070円
馬連
  • 6
  • 8

2,480円
ワイド
  • 6
  • 8

  • 6
  • 9

  • 8
  • 9

910円
6,520円
5,590円
枠単
  • 5
  • 6

1,890円
馬単
  • 6
  • 8

4,870円
3連複
  • 6
  • 8
  • 9
35,830円
3連単
  • 6
  • 8
  • 9
175,620円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

前走より条件がいいと考えての狙い!

<予想>

◎:チャンプタイガー
1400mの流れのほうが適性に合う

○:ナンセイラピッド
ひと叩きして適性距離&主戦騎手に戻り

▲:チャダルクン
ベスト条件で斤量減ならハナを取れたら

△:マザオ
1400mならこの馬なりに安定して走っている

☆:ラプラス
安定感はないが自分の脚を使えたら




<予想詳細>

本命は、チャンプタイガー

前走のゲンマ賞(B1B2:大井ダ1200m)は、少し押して好位外の3番手から追走。4コーナーでは前の2頭に追走が精一杯のような感じだったが、最後までしぶとく粘って0.2秒差3着。

予想では、1200mでも距離不足と考えて軽視していたら、ルイスを交わして3連単を崩されてしまった(◎-▲で馬連は的中)。強い馬のハイペースについて行って、いい持続力を見せた。


今回は、1400mに距離延長が魅力。

この馬は、船橋ダ1600mを先行して、持続力を活かして長く脚を使って好走していた馬。1200mより前に行きやすくて、追走も楽になる1400mは歓迎。

転厩しての大井替わりが成功して、ブリンカーを付けて集中力を欠くところも出ていない。同じようなレース運びをしたら勝てるレベルの走りができると考えている。




対抗は、ナンセイラピッド

前走の新緑賞(B2:大井ダ1200m)は、外枠からじわっと出して好位外の3番手から追走。いい手応えで直線に入って、追い出したがなかなか前を交わせず0.9秒差5着。

手応えの割に伸びなかったが、「B2」の1200mにしてはメンバーが揃っていたレース。周りの馬もいい馬だったし、休み明けの距離不足で鞍上も笹川騎手ではなかった。それらを考えたら悲観する内容ではなく、好内容と言っていい。


今回は、ひと叩きしてベストの1400mに戻って、鞍上も笹川騎手に戻る。これは大きなプラス材料。好位外で流れに乗って、この距離と状態の良化があればしっかり伸びると考えて期待する。




以下の相手は、3頭選択。


チャダルクン
ここ2戦は、重賞に加えて、川崎でのレース。前に行くことも難しいので自分の力が出し切れなかった。今回は、古馬相手になるがベスト条件で斤量が3kg減。メンバー的にもハナが取れる可能性があるので、逃げることができたら上位争いに加われる力はある。


マザオ
前走(B2:大井ダ1400m)は、外枠からかなり押して好位の2列目の外で追走。コーナーは3頭分外を走ってかなり手が動いていたが、直線でしぶとく伸びて0.6秒差3着。勝ち馬が強かったので着差は大きいが、後方からの馬は2着・4着に来ているレースを、好位外で粘っているのは好内容。1400mならこの馬なりに安定して走っているので、この相手なら馬券圏内争いに加われる。


ラプラス
前走(A2B1:大井ダ1400m)は、縦長の展開を中団やや後ろから追走。直線に入ってから徐々に外に出して、長くいい脚を使って0.5秒差4着。「A2」の馬もいるレースで好内容。今回は、自己条件になるのはプラス。安定感はないが自分の脚を使えたら馬券圏内争いに加われていい。



人気になっているビナサクセスは、能力的には足りていい。ただ、浦和が雨で取り止めになってのスライド出走(つまり、狙っていたレースではない)。さらに、大井の馬場の対応も未知。園田で好走できるので対応できていいが不安材料。他に買いたい馬もいるので、順番をつけると消す判断になった。

公開日時:2024/06/26 19:23

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。