小倉の馬券師Tの予想

11R
函館スプリントS GIII
6月9日(日) 15:25 函館 芝1200m
予想印
10ウイングレイテスト(5人気)
3アサカラキング(1人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
複勝通常
10
7,000円 払い戻し:7,000円x4.3倍=30,100円
ワイド通常
310
3,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 30,100円
収支 +20,100円
レース結果
着順 馬番 馬名 人気
1 4 サトノレーヴ 2人気
2 10 ウイングレイテスト 5人気
3 13 ビッグシーザー 3人気
4 1 サウザンサニー 7人気
5 5 オタルエバー 13人気
6 16 ゾンニッヒ 9人気
7 9 キミワクイーン 6人気
8 14 セッション 11人気
9 3 アサカラキング 1人気
10 11 ジャスティンスカイ 4人気
11 6 シナモンスティック 10人気
12 7 シュバルツカイザー 12人気
13 15 マテンロウオリオン 15人気
14 12 ジュビリーヘッド 14人気
15 2 カイザーメランジェ 16人気
16 8 カルネアサーダ 8人気

払戻金

単勝 4 
360円 2人気
複勝 4
10
13
150円
430円
250円
2人気5人気3人気
枠連
  • 2
  • 5

790円 4人気
馬連
  • 4
  • 10

3,470円 12人気
ワイド
  • 4
  • 10

  • 4
  • 13

  • 10
  • 13

810円
650円
2,110円
7人気3人気25人気
馬単
  • 4
  • 10

5,560円 18人気
3連複
  • 4
  • 10
  • 13
7,080円 19人気
3連単
  • 4
  • 10
  • 13
40,210円 106人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

見解

✅妙味あり

◎ウイングレイテスト

[適性]B
[能力]A
[レース内容]B↑

…斤量59キロで人気急降下のウイングレイテストに妙味あり。


[前走] 1351 TSP 4着

 4〜5番手をかかり気味に追走。
直線残り200mで一旦は先頭に立ったが、最後に甘くなった。

⇒ 前崩れの展開。
先行した中では一番粘っており、悪くない内容。
【評価 B↑】


[2走前] 阪神カップ 8着
 ハナを切り、ゴール寸前まで先頭で粘っていたが、最後に後続にドッとこられた。

↓阪神カップ 17番(桃)
<netkeibaTVより引用>


⇒ 前半3ハロン33.1秒のハイペースを外枠から先行する厳しい形。
見せ場十分の0.3差だから、もう少し楽なペースなら3着内だったず。
【評価 B↑】


[3走前]スワンS 1着
 ハナを切り、直線で一旦は後続を突き離すシーン。

⇒ やや外有利馬場のインで勝ち切る好内容。
【評価 A】

[近3走の評価]
 A→ B↑→ B↑

………………………………
■スピードあり
………………………………

2走前の阪神カップでは前半3ハロン33.1秒のハイペースでハナを切り、
1200m通過が『1.073』。

初の1200mだが、スピードがあり、距離は問題ないだろう。


1週前追い切りでは
美W 80.3 64.2 50.2 36.5 10.7 直一杯
の猛時計をマーク。

2週前にはラスト10.9秒を馬なりでマークしており、デキは絶好。


1頭だけ59キロを背負う点は不利だが、その分、過剰なほど人気薄になりそう。

G2で勝ち負けできる実力馬だけに、
G3なら59キロでも好勝負になるのではないか。

[馬券師指数:16(及第点)]
【自信度 B↓】



○アサカラキング

…モルガナイトS(1着)は、押してハナを切り、逃げ切り勝ち。

勝ちタイム1.07.7は同日の1勝クラスと0.5差しか違わない遅いタイムだったが、
見た目のレースぶりは完勝だった。

↓モルガナイトS 1番(白)
<netkeibaTVより引用>


マイル以下に路線をシフトして1着→1着→1着→2着(0.0差)→1着と破竹の勢い。

前走は初の1200mでもハナを切れたし、同型のカルネアサーダ陣営は
「アサカラキングが速いだろうから、その後ろにつけたい」とコメント。
斤量1キロ減&内枠ならハナが濃厚。



▲サトノレーヴ

…1200mは5戦4勝、2着1回(タイム差なし)。
1200mは全勝に近い成績で、底が割れていない。

春雷S(1着)は、接戦の1着。
もの凄い強いパフォーマンスではなかったが…

阪急杯では10ヶ月の長期休養明けながら4着に走っており、
叩き3走目の今回は更にやれるはず。



△△キミワクイーン

…昨年の覇者。
輸送が苦手な馬で、(輸送のない)滞在は合う。
滞在 &1600mからの距離短縮で一変が見込める。



△サウザンサニー

…3連勝中。
芝レースは【3-3-2-0】と全て3着内に走っている。
相手なりに走るタイプで、展開が向けば重賞でも。



△ビッグシーザー

…父は高松宮記念を1.06.7のレコードで勝ったビッグアーサー。
重馬場の高松宮記念(7着)は、タフな馬場が不向きだった可能性がある。

オーシャンS(2着)が4着とタイム差なしで、
まだはっきりと重賞級と言える訳ではないが、開幕週の馬場なら上位争いか。



△ゾンニッヒ

…使える脚が短い馬。
モルガナイトS(6着)は外枠から大外をブン回す形で脚が溜まらなかった。

今回と同条件の青函Sが2馬身抜ける完勝。
じっくりと脚を溜めれば違うはず。


【函館スプリントSの印】
◎ 10ウイングレイテスト
○ 3アサカラキング
▲ 4サトノレーヴ
△△ 9キミワクイーン
△ 1サウザンサニー
△ 13ビッグシーザー
△ 16ゾンニッヒ

公開日時:2024/06/08 16:33

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

この予想家をお気に入り登録する ※予想が公開されると通知が受け取れます。

お気に入り登録済み ※予想が公開されると通知が受け取れます。