※までの開催レースが対象
山口県出身、フリーランス競馬ライター。関東サンケイスポーツに1997年から週末予想を連載中。自身も1994年以降ほぼすべての重賞予想をネット上に掲載している。1995年、サンデーサイレンス産駒の活躍を受け、スローペースからの瞬発力という概念を提唱。そこからラップタイムの解析を開始し、 『ラップギア』 と 『瞬発指数』 を構築し、発表。2008年、単行本 『タイム理論の新革命・ラップギア』 の発刊に至る。能力と適性の数値化、できるだけ分かりやすい形での表現を現在も模索している。
1995年以降、ラップタイムの増減に着目。1998年、それを基準とした指数を作成し(瞬発指数)、さらにラップタイムから適性を判断(ラップギア)、過去概念を一蹴する形式の競馬理論に発展した。 『ラップギア』 は全体時計を一切無視し、誰にも注目されなかった上がり3ハロンの“ラップの増減”のみに注目。▼7や△2などの簡単な記号を用い、すべての馬とコースを「瞬発型」「平坦型」「消耗型」の3タイプに分類することから始まる。瞬発型のコースでは瞬発型の馬が有利であり、平坦型のコースでは平坦型に有利な流れとなりやすい。シンプルかつ有用な馬券術である。
売れ筋 32位 | 回収率 24% | 的中率 13% |
重賞売れ筋 20位 | 重賞回収率 100% | 重賞的中率 33% |
◎勝率 13% | ◎2着内率 35% | ◎3着内率 46% |
重賞◎勝率 33% | 重賞◎2着内率 33% | 重賞◎3着内率 33% |
売れ筋 28位 | 回収率 47% | 的中率 14% |
重賞売れ筋 20位 | 重賞回収率 59% | 重賞的中率 14% |
◎勝率 14% | ◎2着内率 34% | ◎3着内率 43% |
重賞◎勝率 14% | 重賞◎2着内率 14% | 重賞◎3着内率 36% |
売れ筋 25位 | 回収率 61% | 的中率 17% |
重賞売れ筋 20位 | 重賞回収率 78% | 重賞的中率 15% |
◎勝率 17% | ◎2着内率 32% | ◎3着内率 42% |
重賞◎勝率 18% | 重賞◎2着内率 18% | 重賞◎3着内率 30% |
年月日 | レース名 | 払戻金 |
---|---|---|
25.4.5 | 阪神11R チャーチルダウンズC(GIII) | 30,000円 |
25.3.29 | 阪神11R 毎日杯(GIII) | 45,000円 |
25.3.2 | 中山11R 中山記念(GII) | 31,000円 |
25.2.15 | 東京11R クイーンC(GIII) | 49,000円 |
25.2.9 | 京都11R きさらぎ賞(GIII) | 27,000円 |
年月日 | レース名 | 払戻金 |
---|---|---|
25.4.6 | 中山9R 安房特別(2勝) | 7,600円 |
25.4.6 | 阪神4R 3歳未勝利 | 30,600円 |
25.4.6 | 中山3R 3歳未勝利 | 4,800円 |
25.4.5 | 阪神11R チャーチルダウンズC(GIII) | 30,000円 |
25.4.5 | 阪神5R 3歳未勝利 | 9,600円 |
年月日 | レース名 | 払戻金 |
---|---|---|
19.4.6 | 阪神12R 4歳上1000万下 | 1,055,340円 |
22.12.28 | 阪神3R 2歳未勝利 | 896,000円 |
21.12.26 | 中山7R 3歳以上1勝クラス | 494,000円 |
21.1.11 | 中京10R 寿S(3勝クラス) | 459,200円 |
20.10.18 | 新潟7R 3歳以上1勝クラス | 445,000円 |
年月日 | レース名 | 払戻金 |
---|---|---|
20.3.29 | 中京11R 高松宮記念(G1) | 193,800円 |
20.6.7 | 東京11R 安田記念(G1) | 185,280円 |
19.1.6 | 京都11R シンザン記念(G3) | 172,720円 |
22.2.20 | 東京11R フェブラリーS(G1) | 129,500円 |
24.6.30 | 福島11R ラジオNIKKEI賞(GIII) | 112,000円 |
回収率 | 集計期間内での 払い戻し金額の合計÷購入金額×100 にて算出。 |
---|---|
的中率 | 集計期間内での 的中レース数÷予想レース数×100 にて算出。 ※的中レース数は払い戻し金額が購入金額を超えたレースをカウント |
◎勝率 ◎2着内率 ◎3着内率 |
集計期間内での ◎の馬が1着だった割合 ◎の馬が1~2着だった割合 ◎の馬が1~3着だった割合 |