丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

3月2日 中山11R オーシャンS(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    15

    相手

    1

    5

    8

    9

    10

    11

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    15

    2着

    1

    相手

    5

    8

    9

    10

    11

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    15

    2着

    10

    相手

    1

    5

    8

    9

    11

    各100円

購入:9600円(72通り)

結果

【馬単】
300円 × 14.9倍 = 4470円
【3連単】
100円 × 77.2倍 = 7720円
【3連単】
100円 × 77.2倍 = 7720円

このレースの収支

払戻:19910円
収支:+10310円

丹下日出夫の見解

【加速滑らか】トウシンマカオが滑らかさを手に入れた。22年暮れ、京阪杯を完勝しスプリント重賞戦線のトップ路線を歩むかに思えたが、別定重量や道悪や枠順に微妙に対応できない。仕掛けも何かしらカクカクとしてムラなどあったが、一年越しの京阪杯を大外強襲で諸々の課題を一気に解消。間隔はあいたが南Wの最後の伸び脚は実に軽快。

 対抗にはバースクライをチョイス。6Fに転向、トントン拍子で3連勝を果たし、挑んだGIII・シルクロードSは外々を振り回され前に壁を作れず。粘る芝に脚を取られガス欠を起こしたが、二走前の中山は1分7秒2・上がりは33秒7。良馬場の瞬発力決着なら前進十分。ビッグシーザーも本調子。坂井瑠Jのリードで6Fのリズムをマスター。中間馬も緩めていない。

 終い勝負だけに流れに左右されるが、シュバルツカイザーは中山6Fの坂は[1-1-0-0]。オープン二度目、坂路1F・11秒7を計測したバルサムノート。大幅な距離短縮でマテンロウオリオンが大金星を狙う。

このレースの予想一覧