須田鷹雄の予想

須田鷹雄

お気に入り

お気に入り

登録済

東大卒の頭脳から導き出される回収率向上馬券を見逃すな!

5月11日 東京11R 京王杯SC(G2)

  • 馬連

    流し

    5通り

    15

    相手

    1

    3

    4

    7

    13

    各1600円

  • 3連単

    1着流し

    20通り

    1着

    15

    相手

    1

    3

    4

    7

    13

    各100円

購入:10000円(25通り)

結果

【馬連】
1600円 × 8.4倍 = 13440円

このレースの収支

払戻:13440円
収支:+3440円

須田鷹雄の見解

 京王杯SCは芝1400mの重賞だが、実は前走1400m戦に出走していた馬は過去10年勝っていない。着度数は[0-2-1-25]で複回収率22%と、1400m→1400mの馬は狙いづらくなっている。これはちょうどいい「前走1400mの重賞」が少ないからで、出走数自体も前走1200m組・1600m組に比べて少ない。

 前走1200m組と1600m組はほぼ互角の成績。前者はもちろん高松宮記念から来る馬が機能しており、後者はダービー卿CT組が数としては多く、結果が出ているのは東京新聞杯組。東京新聞杯からここという馬は過去10年[1-2-1-1]。ただ残念ながら今年は該当馬がいない。ダービー卿CTから来るのも2ケタ人気で5、15着だった馬なので、今年は1200m組=高松宮記念組を取るのがよいはずだ。

 シルシ順は◎ウインマーベル、○トウシンマカオとした。◎は昨年の2着馬だが、当時は1200m色の強いキャラ。今年は1400m重賞連勝からの高松宮記念だったし、高松宮記念は内枠・前寄り有利のレースだったので16番枠から道中13番手では大敗も仕方ない。

 ○は1400mだと大敗する可能性があると思うので○を▲以下と馬券上は同等の扱いとし、馬連と◎1着固定の3連単少々で。

このレースの予想一覧