丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

5月4日 東京9R 青竜S(OP)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    10通り

    1着

    7

    相手

    1

    2

    3

    4

    8

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    24通り

    1着

    7

    2着

    8

    相手

    1

    2

    3

    4

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    24通り

    1着

    7

    2着

    1

    相手

    2

    3

    4

    8

    各100円

購入:7800円(58通り)

結果

【馬単】
300円 × 11.3倍 = 3390円
【3連単】
100円 × 35.9倍 = 3590円

このレースの収支

払戻:6980円
収支:-820円

丹下日出夫の見解

【上位拮抗】ソニックスターがダートマイラーロードを着実に歩んでいる。父は米国ではNo.1評価を与えられたイントゥーミスチーフ、牝系には種牡馬ビーチパトロールが名を連ねる典型的アメリカン。レース運びに乱暴なところがありカトレアSは11着に躓いたが、前走は中団外目で折り合い、冬場の乾燥馬場を1分38秒0で走破。3歳1月期の東京マイル戦にしては破格の時計を叩き出した(翌日の古馬1勝クラスより0秒9速かった)。元々稽古は動くが7Fから追っても3F・35秒3-1F・11秒2が楽々出せ、ボディラインとハートもキリリと締まってきた。

 ブシンは同じイントゥーミスチーフを父にもち、全兄オーセンティックはケンタッキーダービー、BCクラシック、ハスケル招待SなどGI3勝、他GII・GIII1勝。二走前からブリンカーを装着、前走は馬任せでハナを奪い、1000m通過・60秒0-1400m通過・1分24秒6というHペースを踏み、鼻差ながら逃げ切りV。1月期と4月期では馬場差や成長度合いなど大きく違うが(時計1秒くらい)、1分37秒2はメインの古馬オープン・オアシスSと0秒5差と優秀。先手必勝を貫けば前走の再現も十分。

 ラタフォレストもカトレアSは7着と足踏みしたが、2月の東京1600mを1分37秒5で後続に0秒6差の楽勝劇を演じている(ただし脚抜きのいい稍重)。コーナー4つの9F・伏竜Sは8着に敗れたが、ワンターンの東京マイルで一変。1分38秒0で未勝利を圧倒してきたソレルビュレットも時計は互角。セントラルヴァレー、ルディックも連下なら。

このレースの予想一覧