丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

2月17日 東京11R ダイヤモンドS(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    10通り

    1着

    8

    相手

    2

    5

    6

    7

    9

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    24通り

    1着

    8

    2着

    5

    相手

    2

    6

    7

    9

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    24通り

    1着

    8

    2着

    9

    相手

    2

    5

    6

    7

    各100円

購入:7800円(58通り)

結果

【馬単】
300円 × 11.4倍 = 3420円
【3連単】
100円 × 36.7倍 = 3670円
【3連単】
100円 × 36.7倍 = 3670円

このレースの収支

払戻:10760円
収支:+2960円

丹下日出夫の見解

【ヨーイドン】サリエラとルメールJのコンビが、マラソンレースに新境地を切り開く。東京10Fで上がり32秒9をマークするなど、常に最速の上がりに近い決め手を披露してきたが、まだ腰がパンとしておらず自ら動くとフォームが崩れる。スローを承知で直線勝負に徹してきたが、昨年5月の2500mの目黒記念では33秒8の末脚が使え、エリザベス女王杯も上がりは最速。この少頭数ならスローは必至、実質2000mの瞬発力決着となる。鞍上はルメールJ、3400mでも道中無駄脚を使うことは想像しにくい。第一本線はワープスピード。古都Sを3分3秒7でリズムよく中団差しを決めたが、ステイヤーズSはGII戦、構えは少し慎重だったか消化不良の4着に終わった。ただ脚は残っていた。東京替わり、重賞二戦目で仕切り直し。58.5kgに重量は増えるが、テーオーロイヤルは一昨年の覇者。ステイヤーズS2着で長距離ランナーの実力を改めて示した。惑星はニシノレヴナント。二走前の京都戦の上がりは33秒5、前走は中山の急坂を上がり33秒9で強襲。道中の運びに余力も残っており、前半を乗り越えれば上位争いに顔を覗かせてくる。叩き三戦、重めが解消すればハーツイストワール。8歳を迎えたが昨年の2着馬ヒュミドールも連下には押さえておきたい。

このレースの予想一覧