丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

9月30日 阪神11R シリウスS(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    6

    相手

    1

    3

    7

    9

    12

    14

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    6

    2着

    14

    相手

    1

    3

    7

    9

    12

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    6

    2着

    1

    相手

    3

    7

    9

    12

    14

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【差し勝つ】ニューモニュメントの決め手重視。若馬時代は7-8Fの差し馬。歳を重ね距離を延ばし末脚を研磨してきたが、昨夏の福島のジュライSは小回り1700ダートでも直一気を決めた。1分43秒7というタイムも速く、0秒2差に切り捨てたジュンライトボルトは後にチャンピオンズCの勝者となった。コーナー4つの中山9F・師走S2着、続くポルックスSは58kgの斤量で上り36秒6で直一気。いろんな糧となる勝ち鞍だった。コーナーがいくつもある交流重賞は苦戦したが、夏場二戦目の前回・名鉄杯は59kgを背負い3着に踏ん張り、7歳夏も衰え知らず。鞍上は川田J、底力勝負の阪神2000mの追い比べは望むところ。

 対抗はハギノアレグリアス。長期休養を余儀なくされたが、昨年秋の太秦Sを1分51秒1で勝ち上り、GIII・みやこS2着、続く東海Sは最速の上りで2着に好戦。名古屋大賞典レコ勝ちで待望の重賞を手にした。二走前の平安Sも崩れることなく2着を確保。帝王賞は4着に終わったが、勝ちに行ってのものだけに内容は濃い。58.5kgのハンデがデリケートだが実質一番。まとめて負かせば3歳馬キリンジ。あれよゝという間に実績を積み、近年でも最高ランクといわれる本年のJDDを脚色衰えることなく2着は確保。まだ若干稽古の動きは頼りないが、阪神10Fという土俵も似合っており、54kgなら強豪古馬相手でも好勝負に持ち込める。末一手でムラはあるが、クリノドラゴンは武豊Jとのコンビで浦和記念圧勝歴が光る。BSN賞完勝でダートに新境地を開拓したアイコンテーラー。1F延長、牡馬相手でも好レース必至。同3着のヴァンヤールは、前走は距離不足。坂コースの阪神10Fにかわり一歩前進。

このレースの予想一覧