丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

2月26日 阪神11R 阪急杯(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    7

    相手

    3

    4

    5

    11

    13

    16

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    7

    2着

    11

    相手

    3

    4

    5

    13

    16

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    7

    2着

    3

    相手

    4

    5

    11

    13

    16

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【闘志満々】グレナディアガーズは、紐解けば朝日杯FSをレコ勝ち、NHKマイルC3着、一昨年の阪神Cは最速の上りで猛然と外強襲を決めた。昨年はスプリント路線を選択、高松宮記念にアタックをかけたが、馬場は重、明らかにイン有利。枠は大外18番、出遅れも重なり12着は、適性云々以前に、情状酌量の余地がある。英国のプラチナジュビリーS・アスコット開催にも遠征したが、斤量は59.5キロ。タフな坂と芝にも戸惑い19着に埋没したが、復帰戦の阪神Cはハナ差2着に肉薄。岩田望Jが3週にわたって手綱を握り、CWおよび坂路で11秒台を連発。キャリアはまだ12戦、身体にも心持にも傷みはまったくなく、阪神コースは[3101]。7Fになると[2100]という高確率にハネ上がる。

 強敵はアグリ。目下7Fを二連勝中。前走の六甲アイランドSは1000m通過は56秒4-1200m通過は1分8秒1。6F通過タイムは翌週の阪神Cとまったく同じ。走破タイムも0秒1差の1分20秒3だった。斤量は57キロに増えるが、内容はGIIと遜色ない。

 一角崩しがあればサトノラムセス。本馬も前走の中京戦は1000m通過・56秒0-1200m通過・1分7秒7という流れの上に立ち、後続に0秒5差をつける1分19秒8で快走を果たした。馬場差やコース形態の違いはあるものの、記録に限れば十分首位単勝も視野に入ってくる。

 ルプリュフォールは、阪神Cはインに押し込められ行き場をなくす不利。しかし同じコースの、同じレベルのGIIはスワンS3着。決め手は小差だ。

 ホープフルサインは淀短距離Sをズボリとイン強襲。上り33秒0という最速の加速ラップでかけており、計算通りなら1F延長もこなせる。

 ダディーズビビッド、ラルナブリラーレを3着に配置。

 ※平場レースの予想は今回で終了させていただきます。

このレースの予想一覧