丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

7月2日 中京11R CBC賞(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    3

    相手

    1

    6

    8

    9

    10

    11

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    3

    2着

    8

    相手

    1

    6

    9

    10

    11

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    3

    2着

    11

    相手

    1

    6

    8

    9

    10

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【その本命、お取りします】エイシンスポッターは角田大河Jを背に、人馬一体となり芝6Fの頂点に接近。3歳5月の中京6Fの初勝利以降、この距離の戦績は[5-1-2-1]。戦法は追い込み、だが極端。昇級緒戦は流れに乗り遅れたり、ペースに小さな戸惑いなどあったが、馬券対象から外れたのはわずか一回のみ。中京のみならず平坦の小倉、阪神や中山の急坂、良馬場の瞬発力勝負や重馬場等、数多くの舞台と条件を体感してきた。

 ちなみに近6走のうち5回、メンバー中最速の上がりをマークしており、GIII・オーシャンSは0秒4差。重賞の流れを肌で感じることができ、鞍馬Sは自己最高の506キロにビルドアップ。馬群を断ち割り不良馬場で一気差しも決めた。中京戦績は[1-1-1-0]、インを捌き差し込むレースも経験済みだ。

 対抗はマッドクール。芝短距離路線を歩むと決め、以降の戦績は[5-0-1-0]。重賞初挑戦となったGIII・シルクロードSは、腕試しとばかりに果敢にハナを切り、他馬の格好の目標となり0秒1差の3着に惜敗したが、先着した二頭は次走のGI・高松宮記念を1.2フィニッシュ。重賞スプリント戦線の立ち位置を確認できた。春雷Sは裂蹄明けで心身のバランスが微妙に崩れ、前半は出たり入ったり。落鉄なども加わり、あれあれと少し首をかしげるクビ差辛勝となってしまったが、上り重点ながら坂路の上りは自己最速タイの11秒6。体調は明らかに上向き、58.5キロでも勝ち負け必至。

 単穴はディヴィナシオンをピックアップ。川田Jとのタッグで3勝をあげており、GIII・オーシャンSは57キロで僅差の2着。函館SSのキーンランドCを叩きひと絞り、56キロなら単も見える。

 ヨシノイースターはルメールJを背に「タメ」を覚え、中山の急坂・船橋Sを上り33秒7というパンチ力で鮮やかな外一気を決めた。鞍馬Sはオープン緒戦、出遅れも重なり追い出しのタイミングがチグハグになってしまったが、大勢が決したあととはいえゴール前の脚色は一番といってよく、56キロならひと泡吹かせられるか。

 トラヴェスーラは外目の枠が微妙。どこでラチ沿いに寄せるか。コースチョイスが難しい馬だが、週末は雨か晴れか。GI高松宮記念を58キロで3着しており、本馬にとって雲の模様もデリケート。

 突き抜けるまではどうかだがハンデを勘定するとスマートクラージュも57.5キロなら連下圏。

 重・不良ならジャスパークローネで大穴を掘りあてよう。

このレースの予想一覧