丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

1月29日 中京11R シルクロードS(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    14

    相手

    1

    2

    3

    8

    13

    15

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    14

    2着

    15

    相手

    1

    2

    3

    8

    13

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    14

    2着

    8

    相手

    1

    2

    3

    13

    15

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【伸長度】明け4歳ウインマーベルの成長力を買いたい。本格化までに何度か踊り場も経験したが、3歳限定とはいえOPの橘Sを勝ち、GIII・葵Sを連勝。古馬初対決のキーンランドCを2着し、GI・スプリンターズSへと駒を進めた。ただ前走は特殊な先行・イン有利の馬場。コース取りにも気を遣い、ひと呼吸追い出しのタイミングが遅れてしまったが、ゴール前懸命にクビ差2着に詰め寄ってきた。レース内容同様、稽古でもどこかフワフワとした若さを残していたが、この中間調教の伸び脚は大幅に進歩。南Wだけでなく坂路でも軽々と1F・11秒台が出せるようになった点に注目だ。59キロは確かに重いけれど、他の実績上位馬たちの斤量も重く、ハンデ戦というより地力勝負の別定戦と考えたほうがいいのかもしれない。

 対抗のトウシンマカオも本命の軌跡を追うように一戦ごとに短距離の走りをマスター。父はスプリントGI馬ビッグアーサー。早くから6F短縮を想定していたが、キーンランドCは初距離ということもあり慎重に大外を回し脚を計り、結果4着に終わったものの、オパールS、GIII・京阪杯を楽に一気差し。58.5キロでも僅差の争いに持ち込める。

 3番手も4歳馬マッドクール。小倉6Fを1分6秒9で走り、中京6Fは1分7秒7から1分7秒2に時計を短縮し目下4連勝。攻め馬の密度もさらに濃くなり、56キロなら数字通り気負いなく動ける。ナムラクレアは、スプリンターズSの直線を向いたときの感触は、外一気に呑み込むかに思われた。内外のトラックバイアスに足元をすくわれたのは残念。近走差しにこだわりすぎの感じもするが、リズムよく進めば56.5キロでも勝ち負け。

 シャインガーネットは、少しパワーを要する左回り6Fがベスト。キルロードは良馬場でもそれなりの勝負が可能となり、重馬場の高松宮記念小差3着だった。

このレースの予想一覧