丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

4月8日 中山11R ニュージーランドT(G2)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    8

    相手

    2

    5

    6

    13

    14

    15

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    8

    2着

    14

    相手

    2

    5

    6

    13

    15

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    8

    2着

    15

    相手

    2

    5

    6

    13

    14

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【手加減なし】ドルチェモアが春の大一番NHKマイルCに向け、前哨戦も手加減なし。マイル重賞戦線を一直線に突っ走る。母は桜花賞馬アユサン、札幌の新馬戦洋芝1500mで逃げ切りVを決めた。次走の東京マイル・サウジアラビアRCを1分33.4、上り33秒4で完勝。朝日杯FSはゲートが開いたとたんポンと1馬身――ロケットスタートを決め、テンの2Fめは10秒4、3Fめは11秒3。4Fめも11秒6というタフなラップが積み重なり、1000m通過は57秒8のHペースで推移。

 好位のポケットにおさまったものの流れは速く、上り3F・11秒7-12秒0-12秒4(36秒1)というレースラップが示す通り、ゴール前はいっぱいゝの厳しいレースとなった。しかしマイル戦の勝負根性とレースセンスは世代随一を証明。レース前夜は雨が降り、1分33秒9というタイムも数値以上に内容は濃く、心身ともにすこぶる健康。四肢は弾み追い切り過程と時計も文句なし。

 対抗はモリアーナ。東京マイルで上り34秒の脚が使え、土曜日は雨予報だが、札幌の9Fを完勝できるパワーも兼備している。阪神JFは重め残りで12着に大敗したが、馬体をひと絞り。クイーンCは1分33秒1で走破、最速の上りで3着に肉薄。薄皮一枚まだ体に余裕があり、桜花賞は断念したがマイルGIIIなら主役級の扱いになる。

 ウンブライルはGIマイラー、ステルヴィオの全妹。新馬・もみじSで一気差しを決めた時は、すぐにも桜花賞が見えたかに思えた。集中力が足りず桜は遠ざかったが、ルメールJの進言もあり調教ではチークピーシーズを装着。本番はブリンカーをかけ、一変の単もありえる。

 エエヤンは当該マイルを2連勝。前走の1分34秒0で、一気に重賞レベルに到達した。フェアリーS2着のメイクアスナッチ、チューリップ賞4着のルミノメテオールなど、今年は3歳の牝馬がタレントが多い。シャンパンカラーも適距離マイルに戻った。

このレースの予想一覧