丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

11月11日 東京11R 武蔵野S(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    1

    相手

    3

    7

    12

    13

    15

    16

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    1

    2着

    16

    相手

    3

    7

    12

    13

    15

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    1

    2着

    3

    相手

    7

    12

    13

    15

    16

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【砂質がかわれば】3歳馬ペリエールは、まだ強くなる。戦績は[4021]、二走前のユニコーンS・1分35秒0という記録は歴代でも3本の指に入る好タイムだった。ダート馬にしては身体が薄く前走体重は474kg。骨格的にそう大きくはなれず、グリーンチャンネルCのような脚元に絡みつく不良馬場は3着に伸び負けたが、良馬場にかわれば一歩前進。ローテーションはタイトだが、南Wで長め6F追いをしっかり消化、筋肉量を増やして出てくれば勝率はさらにアップする。当面の目標はペースセッティング。芝は微妙に伸びひと息、ダート馬の可能性が高いとみていたが、桂川Sの上り3Fのレースラップは12秒0-12秒1-11秒9と、終いバテるどころか二段ロケット形式に伸びている。ちょっと危なっかしい卓上の計算ではありますが、1分23秒3に12秒0を足せば1分35秒3。東京マイルにも勝ち負けの計算が立つ。

 一角崩しがあればドライスタウト。2月のフェブラリーSは4着に終わったが、ダート馬の成長は芝馬より遅く、タフな交流重賞遠征で肉体のみならずメンタル面も強化。マイルでもGIIIなら追い負けない。ステラヴェローチェの大駈けにも注目。1年7カ月の休養を余儀なくされ富士Sは坂路調教をメインの仕上げだったが、1秒差の7着なら合格点。骨太の体型を見るとダートにも新味十分。タイセイサムソンの二走前の1分33秒8の価値。カテドラルのオニ脚を連穴に再考。

このレースの予想一覧