須田鷹雄の予想

須田鷹雄

お気に入り

お気に入り

登録済

東大卒の頭脳から導き出される回収率向上馬券を見逃すな!

5月21日 東京11R オークス(G1)

  • 3連複

    軸2頭流し

    7通り

    軸1

    12

    軸2

    5

    相手

    1

    2

    3

    9

    10

    16

    17

    各1000円

  • 3連単

    1着2着流し

    7通り

    1着

    5

    2着

    12

    相手

    1

    2

    3

    9

    10

    16

    17

    各400円

購入:9800円(14通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9800円

須田鷹雄の見解

 まず、◎リバティアイランドは素直に買うという前提で考えた。桜花賞が外回りコースになって以降、桜花賞上位馬がオークスで素直に走る傾向が強まっている。特に上がり最速で桜花賞を勝ってきた馬はハープスターの2着以外はすべて二冠を達成しているし、消す理由が作りづらい。もちろん距離についてはやってみないと分からないが、ミエミエの距離不安があるわけではない。
 ◎を取る以上買い目はシンプルにということで、○ハーパーが3着以内する組み合わせだけを買うことにした。桜花賞で好位を取っていた馬はオークスで結果が出づらいので、桜花賞2,3着馬より4着だったこの馬を上に取る理由付けにはなる。全兄ダノンセレスタも長めのところで走っているが、そもそもハーツクライ×ボールドルーラー系の活躍馬は2400m以上で走っている馬が多い。馬券は◎○からの3連複と3連単。ここでは買い目をシンプルにしているが、3連複5-9-12や5-12-16だけが当たってガミるリスクを容認する一方で、3連単12→5の絡みも少額押さえることをおすすめしたい。

このレースの予想一覧