netkeibaデスクの予想

netkeibaデスク

お気に入り

お気に入り

登録済

最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします

11月27日 阪神12R 京阪杯(G3)

netkeibaデスクの見解

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 今年もジャパンCが終わった後の阪神最終12Rで開催される。サマースプリントシリーズから続いたスプリント重賞路線がスプリンターズSで一段落し、それ以来初めての古馬1200m重賞ということで、翌年に向けた短距離路線の出発点とも考えられるレース。

1.時計が掛かる

 過去10回で勝ち時計が1分8秒0を切ったのは2回だけ。阪神で行われた近2回に関しても、良馬場ながら8秒台の時計が掛かっている。春先や夏場の高速馬場で活躍していた馬よりは、タフな馬場状態で良績の多い馬を重視したい。

2.差し追い込みが決まる

 タフな馬場状態になることで、差し追い込み馬の台頭が増える。20年は12番人気のジョーアラビカが3角14番から3着に追い込み、昨年は10番人気のエイティーンガールが3角最後方から追い込んで勝利した。

3.休み明けは苦戦傾向

 過去10回で、中9週以上だった馬は[3-0-2-32]で複勝率13.5%。勝った3頭に関してはいずれも前走キーンランドCからの臨戦で、それ以外のローテーションからの休み明けとなる馬はほとんど活躍できていない。

 ビリーバーは今年ここまで5戦しアイビスサマーD勝ちを含め掲示板4回と、7歳にして上々の走りを続けている。過去の実績からも差しが決まるタフな馬場は合いそうで、前走4着以上の結果を期待。

 トウシンマカオは前走オパールSの走りが良く、1200mに慣れてきた印象。時計が掛かる馬場状態も合い、好勝負は必至だろう。スノーテーラーはここにきて本格化しており重賞でも差はない。阪神も合う。

 ファストフォースは脚質的に2年連続でハマるかどうかも、今回のメンバーでは実績と経験が一枚上手。以下、58kgの斤量が酷だが時計の掛かる馬場は合うライトオンキュー、立て直しが期待されるジュビリーヘッド、前年の覇者エイティーンガール。

このレースの予想一覧