丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

3月14日 中山11R 中山牝馬S(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    9

    相手

    2

    3

    5

    8

    11

    14

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    9

    2着

    11

    相手

    2

    3

    5

    8

    14

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    9

    2着

    14

    相手

    2

    3

    5

    8

    11

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【しのぎを削る】エスポワールは、もっと強くなる。3歳牝馬クラシック最後の秋華賞は、3-4コーナーで内外から圧をかけられ目を白黒。経験不足に泣き9着に敗れた。しかし、次走の修学院Sですかさず巻き返し。上り3F・推定11秒8-11秒2-11秒1という良質なラップを刻み、自己条件は軽く卒業。

 続くターコイズSは初のマイル、1000m通過・57秒3という速いラップに戸惑いは隠せず。勝ち馬のペースにまんまと嵌ってしまったが、坂上からもうひと脚使った。配合はオルフェーヴル×シンボリクリスエス、半兄アドミラブル(父キングカメハメハ)は、青葉賞優勝というパワー型。1800mは[3010]、レースも組み立てやすい。

 当面の目標はコントラチェック。ターコイズSから1F延長、本命と斤量は2キロ差になるが、中山は4戦して[3100]。ターコイズSの1分32秒2も相当速いが、1800mのフラワーCのタイムも、レースベストだった。2月半ばから美浦トレセンで時計を出し始め、今回は南Wで長めから負荷の高い調教も消化できた。

 両者がお互いを意識し合い、しのぎを削る激戦になれば、ウラヌスチャームが一角崩し。不器用そうに見えて、中山は[1301]。前年の中山牝馬Sはハナ差2着に差し込んでいる。AJCCをひと叩き、気温の上昇とともに馬体の輪郭も明確になった。

 フェアリーポルカは愛知杯を僅差4着。重量は52キロ、紫苑S・1分58秒3の粘り腰を再考。デンコウアンジュは56キロの重量で愛知杯をイン強襲。時計がかかる馬場になれば、前走の再現も十分ある。9ハロンは仕掛けどころが微妙だが、末脚勝負に徹すればフィリアプーラも上位争い。

このレースの予想一覧