netkeibaデスクの予想

netkeibaデスク

お気に入り

お気に入り

登録済

最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします

4月26日 東京11R フローラS(G2)

netkeibaデスクの見解

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 桜花賞から中1週で、トップクラスは不在。一見すると低調な組み合わせになる年が多いが、17年のモズカッチャンをはじめ、チェッキーノ、デニムアンドルビー、サンテミリオンなど、本番で勝ち負けになる馬もしばしば輩出されている。

1.桜花賞路線の延長戦ではない

 過去10年の連対馬20頭のうち、前走で1600m以下の距離を使っていた馬は2頭のみ。東京芝2000mはこの時期の牝馬にとってはタフな条件なので、マイル以下の距離とは求められるものが違ってくる。桜花賞戦線に乗りかけた馬が転身してくるケースが少なくないが、そこでの実績を鵜呑みにはできない。

2.前走が条件戦でも問題ない

 一時期はフラワーCから回ってきた馬が主力を占めていた時期があったが、フラワーC組の勝利は10年が最後。以降の9年間では、前走1勝クラス(500万下)だった馬が6勝、オープン特別だった馬が1勝、未勝利戦だった馬が2勝となっている。

3.凡走馬の巻き返しは困難

 過去10年の連対馬のうち、前走4着以下に敗れていた馬は3頭のみ。勝ち馬に限ると、10頭中8頭は前走1着だった。18年はチューリップ賞で4着だったサラキアが2番人気で4着、クイーンCで4着だったオハナが3番人気で14着など、前走がハイレベルなレースであっても、一度壁にぶつかった馬の巻き返しは容易ではない。

 ウインマリリンは前走のミモザ賞を完勝。レース後に騎手がコメントしていたように、火曜にスライドした影響でベストコンディションではない中での勝利だった。以降の調整は順調で、今回は前走以上の走りを期待できそうだ。また、レースぶりや促されてからの反応の良さを見るに、ゆったり運べる広い東京コースに替わるのはプラスとなる可能性が高い。

 スカイグルーヴは前走の京成杯で2着。馬場がタフなのが響いたか、終いは脚が上がってしまったが2戦目としては上々の内容だった。新馬戦を圧勝した東京で改めて期待したい。レッドルレーヴは距離延長、東京替わり共にいずれもプラスだろう。だが、今回は前走よりメンバーレベルが上がりそうで、人気の妙味はない。

 ヴォリアーモはまだ緩いが、素質は通用して良さそう。2分前後の勝ち時計に対応できるかどうかがカギとなる。以下、脚力は上位も気性に成長が欲しいホウオウピースフル、素質上位で条件も合いそうなフアナ、初戦はスムーズさを欠きながらも良く伸びたレッドサーシャ。

このレースの予想一覧