スポーツニッポン新聞社記者。96年から競馬担当。
※8/9時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 18年の覇者プリモシーンの復活だ。今年は東京新聞杯を勝ち、その切れ味は鈍っていない。前走は出遅れて流れに乗れず。得意舞台で巻き返す。クリノガウディーは前走、勝負どころでブロックされて動けず。不運な競馬が続くが能力は互角以上。マイルに戻し、気分を変えて改めて期待。グルーヴィットは前走、残り100mで勢いが鈍ったが、内容的には上々。この馬もマイルで良さが戻りそう。メイケイダイハードはもう目が離せない存在に。
【伏兵注意】グルーヴィットはB着用やハミの変更に加え体調アップも顕著。直前も楽に好時計と気配も上々で勝ち負け見込む。エン…
⇒続きを読む
【目視】アンドラステが初重賞制覇に挑む。京都・芝1600mで新馬勝ち上り、二戦目の中京戦マイルの走破タイムは重馬場で1分…
極端な人気薄馬はこないが、5番人気から6番人気くらいなら連対まで見込める関屋記念。また、前走オープン特別組が不振でGI…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【伏兵注意】3アンドラステは前走でも伸び脚良好でここでも素質的に見どころがありそう。マイル戦で好走続く6アストラエンブレ…
※8/9時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 …
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 サマーマイルシリーズ…
【小波乱】サトノアーサーは追われて確か。立ち回りがうまいミッキーブリランテ。トロワゼトワルはスピード十分。…
日曜日新潟の馬場がどうなるかも焦点なのだが、良馬場に近ければやはり◎プリモシーン筆頭ということになる。馬場問わずに対応で…
マイルは3勝と実績抜群の3アンドラステが有力。長くいい脚が使えるので前々走からも新潟向き。終い勝負で抜け出せる。次位は1…
一般的にマイル戦では一瞬のキレ味がモノを言うケースが多いが、新潟外回りコースにおいてはそれよりもトップスピードの持続力…