最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 桜花賞では、過去10年間で6頭が単勝1倍台に支持された。牝馬クラシックは牡馬に比べると前哨戦の数が限られるし、また同じコースで同じメンバーが繰り返し対戦するケースが多くなる。力量比較が容易で序列が明確になり、断然の人気馬が出現しやすい構造になっているのだろう。 だがしかし、ルージュバック、メジャーエンブレム、ソウルスターリング、ラッキーライラックと、最近は単勝100円台の人気馬が4連敗している。それ以前には、ブエナビスタとハープスターが勝っているが、両馬はいずれも単勝配当が120円だった。桜花賞では、それくらいの支持がないと「鉄板」とは言えないのかもしれない。 1.牡馬混合戦での経験が活きる 2018年のアーモンドアイはシンザン記念の勝利をステップに桜花賞を制覇した。2017年の勝ち馬レーヌミノルは小倉2歳S勝ち、2016年の勝ち馬ジュエラーはシンザン記念2着、2015年の勝ち馬レッツゴードンキは札幌2歳S3着、2014年の勝ち馬ハープスターは新潟2歳S勝ち、2012年の勝ち馬ジェンティルドンナはシンザン記念勝ち馬で、2011年の勝ち馬マルセリーナはシンザン記念で3着していた。牡馬相手の好走履歴は、近年の桜花賞を勝つための必須に近い条件になっている。 2.前走は着順より人気を重視 2017年の勝ち馬レーヌミノルは、前走フィリーズレビューを2着に敗れて8番人気と評価を落としていたが、その前走は単勝180円の断然人気だった。2016年の勝ち馬ジュエラーは、チューリップ賞1番人気2着→桜花賞3番人気1着。2015年のレッツゴードンキはチューリップ賞2番人気3着→桜花賞5番人気1着。前哨戦を少し負けて人気を落とした馬が桜花賞で巻き返す、という現象が毎年のように繰り返されている。前走着順より前走人気の方がデータとしての信頼度で優る。 3.小さい馬は勝ちが遠い コース改装以降の12回で、馬体重450kg未満の馬の勝利は2008年のレジネッタのみ。2017年は466kgのレーヌミノルが436kgのリスグラシューを半馬身退け、2016年は494kgのジュエラーが426kgのシンハライトにハナ差で、2014年は478kgのハープスターが418kgのレッドリヴェールにクビ差、2013年は484kgのアユサンが430kgのレッドオーヴァルにクビ差で競り勝った。1着争いが接戦になった場合、ほとんど小さい方が競り負けている。連単系の馬券を組む際に留意したいデータ。 エールヴォアは阪神JFの前日に行われたエリカ賞を快勝した。芝2000mで牡馬の評判馬を一蹴したのだから、並の牝馬ではない。前走フラワーCではコントラチェックの快走の前に2着に敗れたが、マークした1.47.8は翌日のスプリングSの勝ちタイムと同じ。中山で行われたフラワーCとしては出色の好タイムだ。前走で510kgという大型馬で、ひと叩きされた上積みも大きい。スケールが大きな馬で、一線級とは初顔合わせでも楽しみは大きい。 ダノンファンタジーは阪神JFの勝ち馬。スローな流れにも我慢できたチューリップ賞は自信になったはずだ。グランアレグリアは朝日杯FSで1番人気になったほどで、ポテンシャルの高さは言うまでもない。シェーングランツはチューリップ賞2番人気だから例年の巻き返しパターンで、持ち時計も依然として上位だ。 ビーチサンバはどんな展開でも終いはしぶとく脚を使う馬で、厳しい流れになったときに浮上の目が大きくなる。クロノジェネシスとアクアミラビリスは、小柄ながらキレ味に優れたタイプで、こちらは上がりが速い競馬になって持ち味が活きそうだ。
【すべては桜のために】ダノンファンタジーの戦績は[4100]。桜花賞への王道を、地に足をつけしっかりと築き上げてきた。新…
⇒続きを読む
阪神JF→チューリップ賞→桜花賞が牝馬のメインルートだが、今年は☆グランアレグリアが朝日杯を選び、阪神JFの2,3着馬…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【一角崩し】阪神JFの1、2着馬は間違いなく強いが、その牙城を崩す可能性が高いのは…で考えて到達したのが16シゲルピンク…
※3/31時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。…
※3/29時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。…
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 桜花賞では、過去10…
【中心不動】この路線のド真ん中で結果を出し続けている、15ダノンファンタジーを本命視。前哨戦をしっかり消化してデキが上向…
【小波乱】アクアミラビリスは地力十分。長くいい脚を使えるエールヴォア。ダノンファンタジーはセンスがある。…
平均値順が機能する代表的なレース。今年のトップは○グランアレグリアだった。すでに平均値は100に達している。だが2位◎ダ…
4連勝中の2歳チャンプ15ダノンファンタジーに逆らう手はない。変幻自在に立ち回れるタイプでマイラーとしての資質は高い。こ…
武豊が大外枠からソッと出す神騎乗でシャダイカグラを勝利に導いたのが平成元年のこと。あれから30年経って、コース形態や馬…