丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

4月7日 阪神11R 桜花賞(G1)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    15

    相手

    1

    4

    8

    9

    10

    14

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    15

    2着

    8

    相手

    1

    4

    9

    10

    14

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    15

    2着

    4

    相手

    1

    8

    9

    10

    14

    各100円

購入:9600円(72通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-9600円

丹下日出夫の見解

【すべては桜のために】ダノンファンタジーの戦績は[4100]。桜花賞への王道を、地に足をつけしっかりと築き上げてきた。新馬戦は2着に取りこぼしたものの、次走の未勝利、ファンタジーS、GI・阪神JFを制し2歳牝馬チャンピオンの座を射止め、前哨戦のチューリップ賞まで連勝街道を驀進してきた。

 能力のベースは、阪神JFがもっとも説明しやすいか。1000m通過・59秒1というミドルペースを後方待機、あの大胆な策にはちょっと驚かされたが、ラスト3F・11秒0-11秒8-12秒2(3Fは35秒0)というレースラップを34秒0という加速ラップで首位を奪取。湿り加減の芝で決着時計は1分34秒0、過去十年では第3位という好内容だった。

 前哨戦のチューリップ賞は、阪神JFと比べると若干落ち着きがない、冬毛も気になる。好スタートを決めたものの、2F目11秒1というラップはマイル重賞としては緩め、4F目は12秒3に流れが落ち着いてしまった(800m通過は47秒8)。緩ペースにしびれをきらしそうになり、時折頭を上げるシーンも見受けられ、このスローでは先行勢も簡単にはバテない。直線を向くとズラリと前が壁。外に持ち出すまで二度三度、コースを切り替える工程を踏まざるを得なかったが、レースの上りは11秒3-11秒0-11秒9という高速(3Fは34秒2)、自身の上りは34秒0。残り2F・11秒0の地点でしっかりとギアがトップに入り、ゴール板通過時は流す余裕。

 チューリップ賞は近二年、1分33秒台前半で決着していたが、高速タイムで走れば消耗もする。1分34秒1くらいの時計がちょうどいいかもしれない。叩いたことで、四肢の踏み込みも身体の張りも、本番の桜花賞は目に見えて増してくるだろう。

 対抗はグランアレグリア。ダノンよりひとつ前で運べば、新馬戦と同様、そのまま封印、逆転も十分ありえる。紐解けば、6月の新馬戦は1000m通過は1分ジャストで展開、ラスト3Fの上りラップは推定11秒3-11秒1-11秒1(33秒5)。1分33秒6という走破タイムは、ちょうど一年前、同じ番組でデビュー勝ちしたステルヴィオ(2018年のマイルCS優勝馬)より1秒2速く、上りも0秒7上回っていた。

 ひと夏を過ごし約4か月振りとなったサウジアラビアRCは18キロに増量。発馬で立ち遅れガツンとハミをとり、向こう正面中ほど、11秒フラットくらいの加速ラップで一気に先頭に並びかけていったが、そこからまた11秒台を連発。ラスト3Fのレースラップは11秒3-11秒1-11秒7でパンチアウト、後続に3馬身半差。最後は手綱をおさえ、楽々フィニッシュを決めた。

 12月の朝日杯FSは、桜花賞へ向け、輸送やコース確認の一戦。ただ、デビュー時から24キロ増の482キロ。見た目は立派だが、こういう水っぽい造りは実戦に行って結果が伴わないことが多い。相手は鼻息の荒い牡馬、レース後半残り4F目から一気に11秒台に突入、瞬発力よりは我慢比べのような戦いになったのも痛かった。ただ、湿り気の残る馬場で1分34秒3。一週前の阪神JFと内容は互角か、それ以上。ここは本番、身体も造り変えてくる。逃げるかはともかく、自然な形で先行、ダノンよりひとつ前のポジションで運べば、ダノンが追いつけない--正攻法の競馬が奇手となる。

 三番手はクロノジェネシス。阪神JFは本命ダノンとのマッチレース、4コーナー大外からかぶさるように圧をかけ叩き合いを挑んだが、アタマひとつ交わし切っていたら、ダノンも音をあげていたかもしれない。前哨戦のクイーンCは、マイル戦も二度目とあって、前半3Fは36秒1のスローにも追従は余裕あり。直線手前で脚をため、呼吸をはかる余裕。自信満々に大外、加速ラップで走破タイムも1分34秒2にまとめた。阪神JFが10とすれば、前走の造りは8点くらい。本番に向け、想定通り満点の仕上げができた。

 惑星はアクアミラビリス。キャリア二戦でアタックしたフェアリーSは幼さ丸出し。引っかけられ気味に飛ばし、末はアラアラ。その反省もあったのだろう。エルフィンSは、最初から後方待機を決め込んでいた。5F通過は60秒9のスロー、だが腹のくくり方、度胸こそがM・デムーロ。上り3Fのレースラップは12秒0-11秒1-11秒5(3Fは34秒6)。正味2Fの上り勝負となったが、大外一気に、自身の上りは33秒3。推定10秒8-10秒7の暴力的な加速ラップで、血統と才能の在りかを証明した。当日の体重とイレ込みをチェックする必要があるが、上位3頭をまとめて負かす、想定外の決め手は不気味。

 ビーチサンバは、クイーンCは自己最高の体重で、出遅れて2着。まだまだへこたれていない。Hペースで展開し、底力を求められる決め手勝負になればシェーングランツ、フィリアプーラにも出番が来る。

このレースの予想一覧