問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!
馬単
1着流しマルチ
12通り
8
6
7
11
13
15
16
各300円
3連単
1着2着流しマルチ
30通り
各100円
購入:9600円(72通り)
払戻:26830円 収支:+17230円
【進化中】エスポワールは、まだ進化する。6-7月期に2連勝をはたし、秋は秋華賞一本にかけた。スタートはまずまず、前半のポジショニングは悪くない。しかし、3-4コーナー中間、内から馬体をブツけられ、一瞬鞍上のシュタルケの手が止まってしまった。まずは馬を大事に?――いや、今思えば、やはりGIは経験も大事だったかなとも思うが、直線半ばからもうひと脚使ったところがミソ。 休み明けを一度叩いたことで、前回の修学院Sはスンナリ二番手に進出。少し時計のかかる馬場ゆえ走破タイムは地味に映るものの、上り3F・推定11秒8-11秒2-11秒1という良質なラップを刻んでいる。身のこなしはさらに素軽く、闘志は前走以上。今の状態ならオープンマイルでも戦える。 当面の目標はコントラチェックのスピード。四走前の菜の花賞は好発を決め、馬任せに58秒3というHペースで1000mを通過。脚色衰えることなく、上り3Fは11秒9-11秒5-12秒1。ゴールテープを切った時には抑える余力さえあった。 続くフラワーCは、直線入り口でフォームを微調整、上り3Fは11秒8-11秒2-11秒9、後続に2馬身半差でフィニッシュ。1分47秒4という走破タイムは、中山で行われたフラワーCでは文句なしのNo.1だった。オークスは高速決着あとの蓄積疲労、秋華賞は長距離輸送で身体が硬く尖ってしまったが、良績のある中山にかわれば一変必至。 55キロというハンデは少し見込まれたが、割って入れオールフォーラヴ。0秒4差の4着に惜敗したが、府中牝馬Sは1000m通過・58秒3-1600m通過・1分32秒7という、府中牝馬S史上屈指のHレベル決着を、残り1F標識まで先陣争いを演じた。 シゲルピンクダイヤは、桜花賞を上がり32秒7で、ぐりぐりと2着に追い上げ、秋華賞も最速の上りで3着。素質と決め手のほどを改めて示した。 ディメンシオンは一瞬の脚が武器。底力を問われる府中牝馬Sは6着に終わったが、マーフィーなら、京成杯AH・1分30秒9のスピード値を引き出せる。前年より1キロ増となるが、フロンテアクイーンは、府中牝馬Sはあわやの2着。6歳の冬も艶と張りを保っている。
【上位拮抗】トロワゼトワルは前走のレコード勝ちの内容圧巻。休み挟むも素軽さ十分で斤量増でも重賞連勝に期待。シゲルピンクダ…
⇒続きを読む
【進化中】エスポワールは、まだ進化する。6-7月期に2連勝をはたし、秋は秋華賞一本にかけた。スタートはまずまず、前半のポ…
その昔は2000mだったところから1800mを経て1600m戦となったターコイズSだが、いまの距離になって以降もエリザ…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【伏兵注意】かなりの混戦。一応の中心には初のマイル戦でも対応できるとみて、素質高い8エスポワールを指名。15ディメンシオ…
※12/8時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。…
※12/6時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。…
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 暮れの中山マイルの牝…
【小波乱】エスポワールは伸び盛り。スピードがあるコントラチェック。フィリアプーラは追い比べで前進する。…
平均値トップになっているのは○ディメンシオン。2走前同距離コース113は効いているし前走値115も悪くない。しかしその2…
久々を叩かれた効果は大きい13コントラチェックが有力。積極策から重賞勝ちした舞台で押し切りだ。次位は8エスポワールで自在…
オープン特別として行われていた時代も含めて、いかにもハンデ戦らしく一筋縄では行かない傾向のレースだ。ハンデキャッパーの…