最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 荒れる皐月賞が続いている。最近3年間の勝ち馬の単勝人気は、古い方から順に8、9、7。また、1番人気はここ4年間連対を外している。近年の皐月賞は、クラシック中で屈指の波乱レースとなっている。 有力馬が使い分けされる傾向が強まり、直接対決の機会がないまま本番を迎えることが多くなった。また、前哨戦の2000m戦はスローになりやすいので「スピードを要求される芝2000m」は、実質的に皐月賞が初めてになる。「荒れる皐月賞」の原因は、このあたりに求められそうだ。 1.スピードレースの経験が必要 過去10年間の皐月賞馬で、前走で2000m以上の距離を使われていた馬は1頭のみ。最近は1800mのレースから距離延長で臨んだ馬が8連勝中だ。近年の皐月賞は、良馬場ならば1分58秒前後の決着になる。スローペースの芝2000mを戦ってきた馬は流れに乗り損ねる危険がある。 2.凡走からの巻き返しは難しい 過去10年間の勝ち馬のうち8頭は前走で1着で、残りの2頭は前走で2着していた。また、2着馬についても10頭中8頭までが前走で連対していた(例外2頭はいずれも4着)。凡走からの巻き返しは難しく、前走で連対していることが勝利の最低条件になる。 3.差し一辺倒だと厳しい 2018年は1番人気ワグネリアン、2番人気ステルヴィオともに後方から脚を伸ばしたが届かず7、4着に敗れた。2017年2番人気6着スワーヴリチャード、2015年1番人気6着サトノクラウンなど、最近の皐月賞で人気馬が凡走するケースは大半が「差して届かず」というパターンだ。前哨戦ではある程度の位置からの競馬をしていることが望ましい。 アドマイヤマーズは朝日杯FSを2馬身差で完勝。共同通信杯は2着に敗れたが、勝ち馬より重い57kgを背負ってのもので、逃げる形のレースを強いられたのも不本意だった。どこからでも動けるレース巧者で勝負根性も抜群。中山芝2000mは脚質的にぴったりで、この馬を負かすのは容易ではないだろう。 サートゥルナーリアはホープフルSの勝ち馬。これまでレース中にステッキを入れられることなしに3連勝だから、潜在能力は計り知れない。ダノンキングリーは共同通信杯で上がり3F32.9秒をマークしたキレ味が武器。今回は小回りに変わるので、好位の競馬ができるかが鍵になる。 ファンタジストは10kg増と余裕残しだったスプリングSを2着。控える競馬が形になって2000m克服に自信を深めた。以下、毎日杯の勝ち馬でハナを切ればしぶといランスオブプラーナ、スピードと器用さが武器でいつも人気以上に走るエメラルファイト、弥生賞では荒れた内を通っての4着でまだ見限れないニシノデイジー。
【上位拮抗】サートゥルナーリアは3戦全勝で内容も圧巻。中山二千にも対応しており中間の動きも抜群で久々でも中心。ダノンキン…
⇒続きを読む
【歴史を変える】サートゥルナーリアは、現代競馬の歴史を変えうる、世界をも席巻する、常識を超えた破天荒な傑物かもしれない。…
○サートゥルナーリアは強そうだが、ここ3年ちょっと意外な結果になっている皐月賞だけに、穴寄りの突破口を探したいところ。…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【伏兵注意】上位拮抗の顔ぶれだが、4ダノンキングリーの決め手が勝るとみて主軸に指名。2サトノルークスは差し脚を長く使える…
※4/7時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 …
※4/6時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 …
※4/5時点での想定に基づいた予想になっておりますので、回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 …
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 荒れる皐月賞が続いて…
【小波乱】ダノンキングリーは学習能力が高い。身のこなしがいいサートゥルナーリア。しぶといタガノディアマンテが続く。…
平均値下位でも平気で上位になるレース。もう最近は平均値より前走値重視のほうが良い。というわけで重賞での前走値トップ104…
2歳牡馬チャンプの1アドマイヤマーズを推す。自在な脚がありパワーも秘めている。距離延長は歓迎で鋭く抜け出す。次位は4ダノ…
ローテーション云々の話は、先週の桜花賞の時にも言及した通りで、そもそもモノが違うと思える馬には心配無用。2週連続で歴史…