netkeibaデスクの予想

netkeibaデスク

お気に入り

お気に入り

登録済

最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします

11月10日 京都11R デイリー杯2歳S(G2)

netkeibaデスクの見解

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 かつては秋競馬最初の2歳重賞として10月に行われていたが、朝日杯FSの前哨戦として施行時期が繰り下げられて、今年で5年目になる。かつて10月に行われていた頃は、レーヴディソールやキャプテントゥーレなど、翌年のクラシックの主役クラスを輩出する重要レースだったが、時期変更以後は同時期の2歳重賞にメンバーが分散することから、かつてのような重要性は失われつつある。

1.前走の格は関係ない

 前走で重賞・オープン特別を使っていた馬が、過去10年で2勝2着5回で勝率4.2%・連対率14.6%であるのに対して、前走で新馬・未勝利を勝ったばかりの馬が8勝2着5回で、勝率12.5%・連対率20.3%。昨年は新潟2歳Sを勝ったフロンティアが4着に沈むのを尻目に、前走新馬戦組が1-3着を占めた。2015年には3連勝中のシュウジを新馬勝ち直後だったエアスピネルが差し切った例もあり、素質があればキャリアの少なさは不問にしていい。

2.折り合って差す競馬ができるか

 過去歴を見ると逃げ・先行馬の活躍が目立つが、それは少頭数になることがほとんどであることが影響している。過去10年間で前走で逃げていた馬は[0-1-2-15]と不振だ。それまでに「差す競馬」をマスターしているかどうかは、2歳重賞の重要チェックポイントである。

3.秋競馬に使われている馬が中心

 レースの施行時期が移動してからの4年間で、夏のローカル以来の臨戦で連対したのは、2015年に断然の1番人気で2着だったシュウジのみ。秋の中央場所は多くの素質馬がデビューする舞台で、レースレベルも高くなっており、ローカルから休み明けで挑む馬にとっては超えるべきハードルは低くない。

 キャリアより素質重視という方針から、前走で未勝利戦を勝ったばかりのドナウデルタに注目したい。初戦は随所に若さを見せながらの競馬で2着に敗れたが、レースを学習した2戦目は長く脚を使っての完勝で、重馬場を考慮すれば時計も優秀だ。あのアーモンドアイも初戦は2着に敗れていることを思えば、ロードカナロア産駒の初戦負けにはそれほど神経質になる必要はないのかもしれない。母のドナウブルーは京都芝1600mで京都牝馬Sを制したように、このコースを得意にしていた。キレ味を活かせるこの舞台は、娘にとってもプラスに働くのではないか。

 アドマイヤマーズはここまで2戦2勝。初戦で負かしたケイデンスコールが新潟2歳Sを勝っていることからも能力の高さは疑う余地がない。ただ、ダイワメジャー産駒らしくスピードを武器にするタイプなので、キレ味に秀でた馬にやられる可能性には留意したい。ダノンジャスティスはファンタジーSを快勝したダノンファンタジーと同じ「ダノン・中内田厩舎」で、牡馬のエース格として評価が高い。新潟の新馬戦では、上がりが速い競馬を並ぶ間もなく差し切る鋭さを見せていて、外国産馬ながらキレ味勝負にも不安はない。

 ヤマニンマヒアは紫菊賞では案外の結果に終わったが、小倉芝1800mで2歳コースレコードをマークした実績があり、スピードが活かせる舞台に替わって巻き返しが期待される。以下、すずらん賞の勝ち馬で距離延長が課題も末脚堅実なハッピーアワー、若さが残るがスケールは大きいシャドウエンペラー。

このレースの予想一覧