最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 3歳牝馬路線の最終決戦。小回りで直線が短い京都内回りコースゆえ、かつてはブエナビスタが敗れたり、ジェンティルドンナが苦戦を強いられたり、必ずしも実力馬が力量差を見せつけるとは限らない面がある。1番人気の連対は過去10年で4回止まりで、3番人気が4勝、2番人気も2勝している。思わぬ伏兵の台頭もしばしばで、波乱の余地はけっして小さくない。 1.前走掲示板が最低条件 過去10年の連対馬20頭のうち19頭は、前走で5着以内に入っていた。さらに1着馬のうち7頭、2着馬のうち6頭は前走でも連対を確保していた。昨年2番人気のファンディーナはローズS6着で秋華賞13着、一昨年2番人気のジュエラーはローズS11着から秋華賞4着、2014年2番人気のレッドリヴェールはローズS6着から秋華賞でも6着。 2.三冠で唯一の小回り決戦 阪神JF、桜花賞、オークスと、3歳牝馬の重要レースはほとんど直線が長いコースで行われる。馬によっては小回りコースを走るのが初めてというケースさえあり、小回り実績は無視できない要素だ。昨年の勝ち馬ディアドラは中山、札幌の芝2000mを連勝していたし、一昨年の1・2着馬ヴィブロスとパールコードはいずれも中京・中山の小回りの中距離戦に勝ち星があった。2015年2・3着のクイーンズリング、マキシマムドパリ、2014年の勝ち馬ショウナンパンドラ、3着のタガノエトワールも同様。 3.古馬混合戦での経験が活きる 昨年の勝ち馬ディアドラ、一昨年の勝ち馬ヴィブロス、2015年3着のマキシマムドパリ、2014年の勝ち馬ショウナンパンドラ、2013年2着のスマートレイアー、2012年3着のアロマティコ、2011年の勝ち馬アヴェンチュラ、2着のキョウワジャンヌにはいずれも「前走か前々走で古馬混合のレースを走って勝っていた」という共通点があった。厳しい流れになって古馬混合戦での経験が活きる、というデータ。 ミッキーチャームは函館での復帰戦を8馬身差で圧勝すると、続く2戦をいずれも3馬身半差で連勝。前走の札幌芝1800m1分46秒5は、クイーンSでも2着に相当する優秀な時計だ。心身に未完成な部分を残している現状だが、ポテンシャルの高さは疑う余地がない。渋った馬場を苦にしないのも強みだ。春の実績馬は強力だが、一角崩し以上の期待を持てる素質馬だ。 アーモンドアイは牝馬三冠とさらにその先の牡馬トップクラス挑戦まで見越しての復帰戦になる。前走で見せた自在性が身につけば、小回りへの対応も不安材料にはならないだろう。ラッキーライラックは前で競馬ができる器用さが武器で、ここは春の借りを返す最大のチャンスと目される。ただ、中間順調さを欠いたため本番直行になったのは誤算で、仕上がりには注意が必要だ。 サラキアは夏の上がり馬。小倉での勝利が示すように差し馬ながら小回りコースは苦にしない。以下、ローズSの勝ち馬カンタービレ、関屋記念を勝って臨むプリモシーン、秋華賞2着馬アニメイトバイオの娘パイオニアバイオ、相手なりに走れるしぶとさが強みのダンサール。
【ときめき煌めく】アーモンドアイの瞳は秋も煌めいている。最初の一冠・桜花賞は、1000m通過が58秒7のミドルで展開。ス…
⇒続きを読む
オークス上位馬でローズSを使い好走してきた馬がいれば◎アーモンドアイより上のシルシを打つこともできるのだが、当面の敵で…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【相手探し】シンザン記念から休み明けでの桜花賞勝利。先行策から押し切る競馬で勝ったオークス。11アーモンドアイの2冠は新…
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 3歳牝馬路線の最終決…
【末脚断然】非常に先行指向が強いメンバー構成となった、今年の秋華賞。差せる馬場バイアスも相まって、かなり差し優勢の展開と…
【小波乱】アーモンドアイは力上位。体力がアップしているスカーレットカラー。サラキアは発馬に進境が見られ能力も高い。…
平均値はあまり機能しない。それよりは前走値のほうが頼りになる。それに今回は紫苑S上位2頭はいないし、オークス上位組はロー…
2冠馬11アーモンドアイの能力が抜けている。潜在能力は断然で、変幻自在の脚からここは順当に3冠を達成する。次位は2カンタ…
過去に牝馬3冠を達成した4頭は全てローズSを叩いていた、と、重箱の隅を突いてはいけない。先日の凱旋門賞を勝ったエネイブ…