netkeibaデスクの予想

netkeibaデスク

お気に入り

お気に入り

登録済

最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします

3月10日 中山11R 中山牝馬S(G3)

netkeibaデスクの見解

※月曜日段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 今年から土曜日施行に変更されたが、3月中旬という施行時期は大震災のあった2011年以外不動である。ここを最後に繁殖入りする馬もいれば、ヴィクトリアマイルへの叩き台としてここから始動する馬もいて、各馬の思惑も仕上がりもバラバラ。なかなか一筋縄では収まらないレースである。

1.ベテラン優勢

 阪神開催の2011年を除く過去9回で、4歳が1勝に対して5歳が5勝、6歳が3勝。勝率もそれぞれ2.1%、11.1%、8.3%と、4歳馬は苦戦する傾向が強い。

2.距離短縮が強い

 同じく過去9回、前走で2000m以上の距離を使われていた馬の勝率が11.5%であるのに対して、前走1800m以下を使われていた馬は勝率2.8%。2000m以上を走れるスタミナの持ち主が優位に立つ。

3.リピーターが強い

 レディアルバローザは2011、2012年とこのレースを連覇したが、2012年はそこまで凡走続きで8番人気まで支持を落としていた。ヤマニンメルベイユはこのレースで3→1着、キストゥヘヴンは3→1着と着順を上げているが、勝った年はそれぞれ6番人気と4番人気。過去に好走歴がある馬は近況が悪くても軽視できない。

 トーセンビクトリーは昨年の勝ち馬。それ以来勝ち星から遠ざかっているが、適条件より微妙に長い距離で強敵相手に挑んだ結果でもある。前走のAJCCでは牡馬一線級を相手に5着。ベストの芝1800mで牝馬限定戦なら、ハンデを背負っても中心は動かせない。

 エテルナミノルはこのレースと関連性の深い愛知杯の勝ち馬。距離短縮はプラス材料で、スタートが決まれば重賞連勝も。マキシマムドパリは牝馬限定重賞では上位安定という存在。ただ距離は2000m欲しいタイプで、中山でこの距離だと少々忙しい。以下、先行力が魅力で距離も合うカワキタエンカ、距離短縮で見直したいワンブレスアウェイ、当コースではフラワーC勝ちの実績があるエンジェルフェイス、激走実績がある中山なら侮れないゲッカコウ。

このレースの予想一覧