最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 エリザベス女王杯のステップレース。かつては本番との関連性があまり高くなく、重要レースが目白押しの秋の東京開催の中では、地味な印象もあった。しかし、2011年のGII昇格以降、出走メンバーのレベルが徐々にアップ。一昨年は勝ったクイーンズリングが本番も連勝、本番で2着したシングウィズジョイも当レースに出走していた(7着)。昨年の勝ち馬クロコスミアも本番で9番人気2着と、かつてとは性格が変わって、ここに来てステップレースとしての重要性が高くなっている。 1.重賞実績馬の存在感が高まる GII昇格後昨年まで7年間の連対馬14頭のうち11頭は、それ以前に重賞を勝った経験があった。昨年の勝ち馬クロコスミアは重賞初勝利だったものの、3歳時にローズS2着の実績があった。2010年までは3年続けて重賞未勝利の馬が勝っていたように、格上がりの馬の活躍が目立ったが、GII昇格以降は実績で劣る馬には好走の余地が小さくなっている。 2.秋華賞との関連性が高い 昨年の2着馬ヴィブロスは前年の秋華賞馬で、一昨年の勝ち馬クイーンズリングはその前年の秋華賞で2着、このレースを3回走って2・2・3着のスマートレイアーも秋華賞2着馬。2009年に7番人気でここを勝ったムードインディゴは、前年の秋華賞を8番人気で2着と、両レースをともに穴で好走している。コース形態や距離は違うものの、速い上がりの中距離戦ということで、この2レースの関連性は高い。 3.牡馬混合戦ステップに注目 昨年の勝ち馬クロコスミアは牡馬混合の準オープンを快勝しての臨戦で、2着のヴィブロスの前走ドバイターフも牡馬混合。一昨年の1、2着馬クイーンズリング(米子S)、マジックタイム(関屋記念)、2015年の1、2着馬ノボリディアーナ(小倉日経OP)、スマートレイアー(米子S)も同様。牝馬限定重賞からの臨戦が多数を占めるなかで、前走で牡馬混合の厳しい流れを経験している馬の好走例が目立つ。 リスグラシューはヴィクトリアマイルでハナ差2着に終わったが、大外枠が響いた面があり、負けて強しと言う内容だった。牡馬の一線級相手の安田記念は8着に終わったものの、今冬には東京新聞杯勝ちの実績もあり、東京では重賞を2勝していて得意コースと言える。グレード別定の規定により、54kgで出走できるのも有利だ。 ディアドラはクイーンSを3馬身差で完勝。ドバイターフでも3着に踏ん張ったように、古馬になってさらにパワーアップした印象だ。クロコスミアは昨年の当レースの勝ち馬。今年はずっと牡馬の強豪を相手に戦って結果に恵まれていないが、牝馬限定戦に戻ってしぶとい先行力を見直したい。 ソウルスターリングはスランプに陥った印象だが、折り合いを欠いたクイーンSでも3着に踏ん張っており、復活の兆しは見られる。ジュールポレールはヴィクトリアマイルの勝ち馬だがベストは1600m戦と思われる。1Fの距離延長と56kgの克服が課題になる。以下、サマー2000シリーズに挑んだ経験を買いたいキンショーユキヒメ、粗削りな面が残るがスピードはここでも侮れないカワキタエンカ。
【上位拮抗】リスグラシューは本数こそ少ないも上々の反応見せ状態の良さ示す。54キロでの出走も魅力で差し切り期待。ディアド…
⇒続きを読む
【新たな武器】ディアドラが盤石。3歳時は、オークス4着以降3連勝、秋は秋華賞を手に入れた。しかし、タフな大型牝馬も一年に…
別定GIIになったとはいえ、なかなかない豪華メンバーとなった今年の府中牝馬S。どこから入っていいものか迷ってしまう。 …
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
【順当】10リスグラシューは詰めひと息の成績だが今回も崩れることはなさそう。4ディアドラは決め手上位でコース替わりでも引…
※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 エリザベス女王杯のス…
【小波乱】ディアドラは地力上位。状態がいいアドマイヤリード。リスグラシューは条件が好転。…
出走しているのは4歳と5歳だけ。平均値では100オーバー9頭。前走値では110台も3頭いるという熾烈な上位陣。平均値トッ…
距離延長はプラスの10リスグラシューが中心。末脚は堅実でうまく仕掛ければ抜け出せる。次位は1クロコスミアで相性がいいコー…
エリザベス女王杯を目指す古馬にとっては、近年はここか同距離のオールカマーが重要なステップレースとなっているが、今年はオ…