最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 暮れの中山で古馬牝馬のオープン特別として親しまれていたが、一昨年から重賞にリニューアル。愛知杯の施行時期が年明けに繰り下げられた影響もあり、牡馬と戦うには足りない牝馬の12月の目標レースとして、オープン特別時代よりもメンバーレベルは着実にアップしている。一昨年の勝ち馬シングウィズジョイは翌年のエリザベス女王杯で2着したし、昨年の勝ち馬マジックタイムもマイル重賞で上位常連の強豪だった。 1.GI帰りが強い 一昨年のシングウィズジョイは11番人気、昨年のマジックタイムは1番人気と、人気面には開きがあったが、両馬はともに前走でGIを走っていたという共通点があった。前走GI組が強いというのは、オープン特別時代から引き継がれている特徴で、過去10年(オープン特別時代を含む)で該当する馬は[5-5-2-19]で勝率16.1%、連対率32.3%。 2.前走大敗馬が巻き返す 昨年の勝ち馬マジックタイムは前走で8着に凡走していた。一昨年は前走10着と16着でワンツーしていて、その前年は前走14着と16着でワンツー。中途半端に好走して疲労が残っている馬よりは、むしろ惨敗しているほうが好走しやすい傾向になっている。過去10年の連対馬20頭のうち、前走掲示板外から巻き返した馬が14頭もいる。ちなみに前走1着馬の連対例は皆無で、前走2着馬も3例のみ。 3.追い込みは苦戦 昨年は4角13番手のマジックタイムと4角16番手のレッツゴードンキでワンツーしたが、両馬は牡馬混合の重賞でも好走できる力量馬であり、あくまで例外的なケースと考えたい。過去10年(オープン特別を含む)の勝ち馬のうち8頭は4コーナー4番手以内で競馬をしていて、ある程度早めに動けることは勝ち負けするための必須条件に近い。 エテルナミノルはエリザベス女王杯を11着に敗れたが、2000m以上の距離に使われること自体が初めてであり、むしろ0.7秒差に踏みとどまったことを評価すべきだろう。ここまで全5勝(ダート含む)を挙げている1600-1800mがベスト距離だし、速いペースになりそうもないメンバー構成で早めに動ける脚質。阪神牝馬SやクイーンS(ともに5着)と同様の走りができれば、ここはチャンスがある。 ラビットランはローズSの勝ち馬で距離短縮は歓迎。秋華賞4着の疲労がなければ。デンコウアンジュは近2走遅い流れに持ち味を消されており、上がりが掛かる中山で見直したい。以下、中京記念4着が光るアスカビレン、チューリップ賞2着のミスパンテール、堅実に走るフロンテアクイーン、間隔を開けて立て直したバンゴール。
【上位拮抗】ラビットランはローズSを勝ち秋華賞も4着と能力の高さ示す。調整順調で動きも良く好勝負必至。リエノテソーロはN…
⇒続きを読む
【ダイナミック】ラビットランは、8-9Fベースの牝馬重賞の柱となる逸材。牡馬混合のマイルでもGIが目指せる瞬発力の持ち主…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
◎ミスパンテールは「ダイワメジャー×シンボリクリスエス」という組み合わせ。「母の父シンボリクリスエス」はこのところ活躍…
【波乱必至】7フロンテアクイーンは条件級に在籍も実績上位で斤量を加味すれば差し切り十分。3オートクレールは中山コースで安…
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 暮れの中山で古馬牝馬のオ…
【小波乱】ワンブレスアウェイはこのコースが合う。エテルナミノルは先行力十分。追われてしっかりしているラビットランも圏内。…
なんと平均値では103のトップで5頭が並んでいる。とんでもない混戦だ。これでハンデ戦となるとかなり比較困難となる。これな…
古馬相手でも地力は上位の12ラビットランだ。差し脚は強力でうまく仕掛ければ差し切れる。次位は8ミスパンテールで叩いた効果…
オープン特別だった時代を振り返って見ても波乱度の高い一戦だが、牝馬のハンデ戦に加えてトリッキーな中山マイルが舞台とくれ…