の予想

2月12日 東京11R 共同通信杯(G3)

  • 馬連

    流し

    4通り

    7

    相手

    1

    3

    4

    5

    各1000円

  • ワイド

    流し

    4通り

    7

    相手

    1

    3

    4

    5

    各1500円

購入:10000円(8通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 アドマイヤミヤビやサトノアーサーは母方にノーザンダンサーの血が多いので、ハーツクライやディープインパクトの産駒にしては後駆に筋肉がつくのが早く、つまり現時点での完成度もなかなか高い。

 一方でスワーヴリチャードとムーヴザワールドは母にノーザンダンサーのクロスがなく、ともにまだ完成途上という体つきやレースぶりで、東スポ杯のゴール前は斬れ味の差だけでなく完成度の差もあったと思うし、ここもまた同じような結末になりそうな予感もあってどうも◎を打ちきれない。

 ビルズトレジャーはホープフルSでも◎で狙ったが、直線は何度も前がカベになり満足に追えずじまいで、スムーズなら少なくとも3着争いには加わっていたと思っている。

 いつもスタートが悪いのでここも後ろからだろうが、2走前のレースの上がりが11.3-11.7、3走前が11.3-11.6、筆者の中距離馬という見立てが正しければ、同じぐらいの上がりになっても圏内に差してこれる絵は描ける。

 ちなみにメジロドーベルの娘や孫娘は、レーヌドブリエ、ツクバアスナロと、どちらも東京1800を斬れ味で差し切ったことがあるのだ。

このレースの予想一覧