の予想

2月4日 東京9R ゆりかもめ賞(500万下)

  • 単勝

    1点

    1

    3400円

  • 馬連

    流し

    4通り

    1

    相手

    2

    4

    5

    7

    各900円

  • 3連複

    軸1頭流し

    6通り

    1

    相手

    2

    4

    5

    7

    各500円

購入:10000円(11通り)

結果

【単勝】
3400円 × 4.0倍 = 13600円

このレースの収支

払戻:13600円
収支:+3600円

の見解

 昨年は特別戦ではありませんでしたが、東京芝2400mで行われる3歳500万下は毎年行われています。その3着以内馬の調教タイプを列記すると、14年が馬ナリ平均坂路、標準多めトラック主体、馬ナリ平均トラック主体。15年が標準多め併用、乗込併用、標準少めトラック。16年が馬ナリ平均トラック主体、標準多め併用、標準多めトラック主体。追い切り本数多い併用系統が圧倒的に良績を残しています。

 ◎ダノンキングダムは標準多め坂路主体。前走は3歳戦にしては時計の速い決着となり、差し遅れた形。今回はデビュー勝ちと同じ左回り。切れる脚はありませんが、その点を十分に理解して戸崎圭太騎手が騎乗してくれれば、十分に上位争いできるだけの底力はあります。

1.ダノンキングダム
今回:標準多め坂路主体
前回:乗込併用

2.ムーンザムーン
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準少めトラック

3.マイネルラプティス
今回:一杯平均トラック
前回:一杯平均トラック

4.レジェンドセラー
今回:標準併用
前回:標準併用

5.ザモンゴメリー
今回:標準坂路主体
前回:標準多め併用

6.ゴールドスミス
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準少めトラック

7.アーザムブルー
今回:標準多めトラック主体
前回:標準多めトラック主体

8.ウインイクシード
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準トラック

このレースの予想一覧