の予想

9月10日 阪神11R エニフS(OP)

  • 単勝

    1点

    3

    2000円

  • 複勝

    1点

    3

    4500円

  • 馬連

    流し

    5通り

    3

    相手

    2

    5

    9

    10

    11

    各300円

  • 3連複

    軸1頭流し

    10通り

    3

    相手

    2

    5

    9

    10

    11

    各200円

購入:10000円(17通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 2014年が7番人気、2015年が10番人気と波乱傾向にある近年のエニフS。その好走馬の最終追い切り共通点を探ってみると、ポアゾンブラック、エーシンビートロンともに最終追い切り場所が栗東坂路で3F目が最速になるラップを踏んでいたこと。2015年8番人気3着のガンジスが3F目が最速でしたが、2F目から12秒台のラップだった点から、2F目に速いラップを踏むこともこのレースの好走調教だと判断してよいと思います。

 近走不振の続く◎サクラエールですが、今回の最終追い切りは栗東坂路で2F目12.4秒、3F目12.1秒のエニフSには理想的な追い切り。この馬自身、秋の阪神ダート1400mは昨年の1600万下を勝っていますが、当時も2F目12.6秒、3F目12.1秒というラップ。この調教内容で成績が一変しなければ、というくらいの状態にあると思います。

1.メイショウウタゲ
今回:標準少め坂路
前回:馬ナリ平均坂路

2.ピンポン
今回:標準多め坂路
前回:一杯平均併用

3.サクラエール
今回:標準少め併用
前回:馬ナリ平均坂路

4.メイショウノーベル
今回:急仕上げ併用
前回:急仕上げ併用

5.トータルヒート
今回:標準少め坂路
前回:乗込坂路

6.フミノファルコン
今回:標準多め坂路
前回:地方

7.ラテンロック
今回:標準少め併用
前回:馬ナリ平均坂路

8.ゴーイングパワー
今回:急仕上げトラック
前回:標準トラック

9.キョウエイアシュラ
今回:標準坂路
前回:馬ナリ平均坂路

10.ビリオネア
今回:標準併用
前回:標準坂路

11.キングズガード
今回:馬ナリ平均坂路
前回:標準坂路

このレースの予想一覧