の予想

6月18日 阪神11R 天保山S(OP)

  • 単勝

    1点

    7

    4000円

  • 馬連

    1点

    7

    -

    8

    3600円

  • 3連複

    軸2頭流し

    2通り

    軸1

    8

    軸2

    7

    相手

    1

    9

    各600円

  • 3連単

    フォーメーション

    4通り

    1着

    7

    8

    2着

    7

    8

    相手

    1

    9

    各300円

購入:10000円(8通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 過去3年の天保山S1着馬の調教タイプを列記すると、

2013年 スリーボストン/標準坂路
2014年 エーシンビートロン/急仕上げ坂路
2015年 タガノトネール/標準多め坂路

 すべて坂路調教馬が優勝。2着3着を見ても、ほとんどが坂路調教馬で、トラック調教馬と連闘が各1頭ずつ馬券圏内に入っているだけ。過去の好走馬の調教傾向を重視すれば、注目すべきは◎ウォータールルドの最終追い切り。そもそも、栗東坂路4F時計のベストが53.0秒だったのに対して、今回は4F52.9秒。この数字を支えているのが、後半2Fの時計で24.4秒は素晴らしい伸び。8歳にして、ここまで追い切りが変化するのは珍しいことですが、この頭数、この舞台なら好走して不思議ありません。

1.ポメグラネイト
今回:標準少め坂路
前回:一杯平均坂路

2.アスコットシチー
今回:急仕上げトラック
前回:標準坂路

3.キクノストーム
今回:標準併用
前回:標準併用

4.フミノファルコン
今回:標準多め坂路
前回:標準多め併用

5.キョウワダッフィー
今回:標準多め坂路主体
前回:標準多め坂路主体

6.ヒメサクラ
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準少めトラック

7.ウォータールルド
今回:標準坂路
前回:標準坂路

8.ワディ
今回:標準坂路
前回:馬ナリ平均坂路

9.ナガラオリオン
今回:急仕上げトラック
前回:一杯平均トラック

10.ゴーイングパワー
今回:標準トラック
前回:標準トラック

このレースの予想一覧