の予想

11月20日 京都9R 秋明菊賞(500万下)

  • 単勝

    1点

    9

    1700円

  • 複勝

    1点

    9

    3500円

  • 馬連

    流し

    6通り

    9

    相手

    1

    5

    6

    8

    10

    11

    各300円

  • 3連複

    軸1頭流し

    15通り

    9

    相手

    1

    5

    6

    8

    10

    11

    各200円

購入:10000円(23通り)

結果

【複勝】
3500円 × 5.1倍 = 17850円
【3連複】
200円 × 30.0倍 = 6000円

このレースの収支

払戻:23850円
収支:+13850円

の見解

 昨年から京都芝1400m外回りで行われるようになった秋明菊賞。1着が1番人気の馬ナリ平均併用、2着は5番人気の標準少め坂路主体。2着馬は休み明けで馬体重が22キロも増えていたので、追い切り本数が標準以上の併用系統であれば、勝ち馬ともっと接戦だったと想像できます。1400mとはいえ、キャリアの浅い2歳戦だけに併用調教が重要なレースということでしょう。

 ◎ブラックランナーの調教タイプは標準併用。しかも最終追い切り場所が栗東坂路で2F目から3F目に1秒以上加速する京都芝外回りに適性高い追い切り内容に該当。ダートで勝ち上がっている馬ではありますが、ラップの踏み方から芝に対する適性も十分と思えるだけに、すんなり先行することができれば。

1.キャスパリーグ
今回:標準坂路
前回:馬ナリ平均坂路主体

2.フェルトベルク
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準少めトラック

3.ブリラーレ
今回:標準トラック主体
前回:標準トラック主体

4.メイショウベルボン
今回:標準坂路
前回:標準少め併用

5.ダノンチャンス
今回:標準併用
前回:スパルタ併用

6.サマーサプライズ
今回:標準坂路
前回:標準坂路

7.アートオブダムール
今回:標準坂路
前回:標準併用

8.ケンビション
今回:標準併用
前回:標準併用

9.ブラックランナー
今回:標準併用
前回:標準坂路

10.レッドラシーマ
今回:標準坂路
前回:標準少め坂路

11.アリンナ
今回:馬ナリ平均坂路
前回:馬ナリ平均坂路

このレースの予想一覧