netkeibaデスクの予想

netkeibaデスク

お気に入り

お気に入り

登録済

最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします

11月12日 京都11R デイリー杯2歳S(G2)

netkeibaデスクの見解

※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 朝日杯FSの前哨戦としての位置づけを明確にするために、一昨年から1か月施行時期が繰り下げられました。2歳重賞としては数少ないGII戦で、レーヴディソールやキャプテントゥーレなどのちのGI馬を輩出した伝統の一戦でもありますが、11月は2歳重賞が毎週連続するので、メンバーは分散する傾向にあります。今年も一週前の段階で登録数は13頭。落ち着いた頭数でのレースになりそうです。

1.1勝馬のためのレース

 経験より素質が問われる傾向が強く、前走の格はあまり関係ありません。過去10年の勝率では、前走新馬組が13.6%、未勝利が10.8%、オープン特別が5.6%、重賞が4.8%。新馬戦を勝ったばかりの1戦1勝馬がもっとも好成績を収めています。とくに、時期が11月になった一昨年以降は、前走で初勝利を挙げたばかりの馬が2連勝中。

2.先行力が重要

 スピード型は前週の京王杯2歳Sに回り、頭数も落ち着くため、ペースが落ち着いてレース上がりが速くなることはほぼ必然。それまで差して良績を残してきた人気馬は、一昨年のアッシュゴールド、ナヴィオン、2013年のアトムのように構えすぎて差し遅れるケースが目につきます。対照的に、前走で先行していた馬は過去10年で勝率14.6%、連対率26.8%という好成績。

3.距離短縮組が穴を開ける

 スローの瞬発力勝負になることがほとんどですから、中距離戦に近いレース質になります。前走で1800m以上の距離を使われていた馬が過去10年で[4-3-5-22]で、勝率12.5%・連対率21.9%。時期が11月に移動した一昨年も、1800mの未勝利戦を勝った直後のタガノエスプレッソが勝利していますし、昨年7番人気で3着と穴を開けたノーブルマーズも萩S4着からの臨戦でした。

 タイセイスターリーはミッキーアイルの半弟。初戦で522kgという大型馬ですから、使われたことによる上積みは小さくありませんし、ゆったり構えられる外回りコースに替わるのもプラス材料。ゆくゆくはミッキーアイルのように短距離にシフトしていく可能性はありますが、2歳戦ならマイルでもスピードとスケールで他馬の追随を許さないでしょう。

 リナーテはサトノダイヤモンドの半妹。兄同様、スケールとレースセンスを兼ね備えた大器です。スローペースだったために前走の勝ち時計は平凡ですが、前に馬を置かない形でも遅い流れを折り合ったことを評価すべき。ジューヌエコールはききょうSの勝ち馬。ここまでの2戦が重と稍重で、瞬発力勝負には不安を残しますし、位置取りが後ろになりそうなのもレース傾向からは不安材料。

 穴は前走逃げることで詰めの甘さを払拭したベルカプリ。後続が牽制し合うようなら馬券圏内突入の可能性が高まります。サングレーザーは若さが残るものの、ハイレベルなメンバーだった前走未勝利戦を完勝。初となる当日輸送の競馬でどうか。エスケークラウンとユノディエールは、中距離戦での経験が豊富。黄菊賞との兼登録ですが、こちらに回ってきても軽視できません。


このレースの予想一覧