の予想

10月29日 京都11R スワンS(G2)

  • 複勝

    1点

    9

    5000円

  • 馬連

    1点

    9

    -

    11

    1300円

  • 馬連

    1点

    9

    -

    14

    1300円

  • 馬連

    1点

    8

    -

    9

    1300円

  • 馬連

    1点

    2

    -

    9

    400円

  • 馬連

    1点

    9

    -

    13

    400円

  • 馬連

    1点

    9

    -

    10

    300円

購入:10000円(7通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 京都芝外回りの1400mで行われるスワンSは、京都が高速馬場であること、スタートして約200m地点に名物の勾配のキツイ坂があることから、芝1400mにして後傾ラップが発生しやすいレースです。また、マイルCSの前哨戦であるために、短距離馬が距離延長を意識したレースをしてくるのが、前を残らせやすい理由でしょう。

 ただ、今年は先週まで京都としてはそこまで高速馬場でなかった上に、金曜日にひと雨降ったとなれば完全な良馬場は望めないはず。さらに逃げ、先行馬が揃ったことからある程度はペースが上がりそうな気がしています。

 よって、◎には今年のシルクロードSの勝ち馬で、京都ではパーフェクト連対のダンスディレクターを推します。前々走のセントウルSでは3番枠から出遅れて、直線では馬群捌けずの7着。前走のスプリンターズSでは15着に凡退しましたが、勝ち馬レッドファルクスとの着差は0.5秒と、そこまで悲観する内容ではありませんでした。今回は休養明け3戦目。得意の京都で巻き返しを期待します。

 ○は、芝1400m-芝1800mの重賞では常に上位のサトノアラジン。この馬は前々走の京王杯SCを勝利しているように、芝1400m戦で切れを生かす競馬は向いているでしょう。今回は5か月の休養明けでスタミナを要す流れになる可能性もあるので狙い下げましたが、安定感も含めて、今回のメンバーでもっとも強いのはこの馬です。

 ▲は、昨年のこのレースの勝ち馬アルビアーノ。休養明けの前々走・オーシャンSは出負けして5着に敗れましたが、昨年のマイルCSでは5着、今年の高松宮記念も3着とわりと安定感あるタイプです。今回のメンバーが相手となると実績上位ですが、本質は昨年のこのレースのような上がりの速い流れが向いていること、また、7か月の休養明けで好位から押し切るのは楽ではないので3番手評価としました。

このレースの予想一覧