丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

10月8日 東京11R サウジアラビアRC(G3)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    10通り

    1着

    7

    相手

    1

    2

    3

    4

    6

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    24通り

    1着

    7

    2着

    3

    相手

    1

    2

    4

    6

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    24通り

    1着

    7

    2着

    6

    相手

    1

    2

    3

    4

    各100円

購入:7800円(58通り)

結果

【馬単】
300円 × 21.5倍 = 6450円
【3連単】
100円 × 50.4倍 = 5040円
【3連単】
100円 × 50.4倍 = 5040円

このレースの収支

払戻:16530円
収支:+8730円

丹下日出夫の見解

【一騎打ち】ダンビュライトのスケールに注目だ。新馬戦は、あいにくの不良馬場。1分40秒7という走破タイムから、能力的根拠を引き出し辛いけれど、直線2ハロンからの伸び脚は凄み満点。母タンザナイトは3勝、母の弟はJCダート優勝馬アロンダイトや、近親に本年の宝塚記念を勝ったマリアライトの名が連なり、この一族の特徴はパワーと成長力にある。ルーラーシップ産駒の本馬も、直前の追い切りで、毎日王冠でも有力と目されるアンビシャスに食い下がった。決め手の生きる東京マイルや良馬場の時計勝負は。不安よりも期待のほうが高い。

 ただ、クライムメジャーも相当な兵。新馬戦は、11秒5―11秒4―11秒6(3Fは34秒5)というレースラップを、33秒9で一閃。直線内にモタれ、ひとムチ入れると一転外にヨレたり、幼さ丸出しながらも坂コースの中京で、33秒9という上がりは出色。半兄サトノノブレス(父ディープインパクト)は、現OP・重賞4勝。父がダイワメジャーにかわり毛色は栗毛、やや寸の短いマイラーに代わったが、498キロという数字を感じさせないスカッとした造りも目を引く。

 ブレスジャーニーは、デビュー戦の東京1400mで32秒9を計時。二戦目の当該マイルを、余力十分に34秒6で差し切っている。ロジムーンは一戦ごとにレース内容良化。平坦コースとはいえ前走の上がりは33秒8、培ってきたキャリアも武器となる。バリンジャーの函館2歳Sの直線の脚色は、距離延長に期待を抱かせる伸び脚だった。ウィンドライジズも連下には押さえておきたい。

このレースの予想一覧