の予想

6月5日 東京10R 由比ケ浜特別(1000万下)

  • 単勝

    1点

    2

    2000円

  • 複勝

    1点

    2

    4500円

  • 馬連

    流し

    5通り

    2

    相手

    4

    5

    7

    12

    18

    各300円

  • 3連複

    軸1頭流し

    10通り

    2

    相手

    4

    5

    7

    12

    18

    各200円

購入:10000円(17通り)

結果

【複勝】
4500円 × 9.9倍 = 44550円

このレースの収支

払戻:44550円
収支:+34550円

の見解

 昨年の由比ヶ浜特別は予想コラムにおいて、坂路のダブル最速を重視して印を打ちましたが、結果的にはトラックのダブル最速だったアイラインが1着。3着にも9番人気のトラックのダブル最速、クリノタカラチャンが入り、トラックのダブル最速は該当2頭がいずれも馬券圏内という結果でした。終わって気付いたことはトラックのダブル最速の方が中団あたりの位置取りで競馬ができたこと。残り600mのカーブの地点で一気にラップが速くなるため、ここで加速できるトラックのダブル最速が良績を残せるのでしょう。

 ◎キングクリチャンは近2走が東京芝1400mで前走がメンバー2位、2走前はメンバー最速上がり。この舞台が得意であることは間違いなく、今回は2走前の内田博幸騎手が騎乗するので、それだけでもメンバー最速上がりをマークできる可能性があります。その上、今回はトラックのダブル最速に該当しているので、末脚を使える状況にあることは確か。今回はハンデ戦なので、当時よりも斤量が軽く、これもプラス材料です。

1.ヴィクタープライム
今回:急仕上げ坂路
前回:一杯平均坂路

2.キングクリチャン
今回:馬ナリ平均トラック
前回:馬ナリ平均トラック

3.ベラフォレスタ
今回:軽目トラック
前回:馬ナリ平均トラック

4.メイショウメイゲツ
今回:馬ナリ平均坂路
前回:乗込坂路

5.ブリクスト
今回:標準坂路
前回:標準坂路主体

6.シルヴァーグレイス
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準トラック

7.ネバーリグレット
今回:標準多め併用
前回:軽目併用

8.カトルラポール
今回:馬ナリ平均併用
前回:馬ナリ平均坂路

9.クードラパン
今回:標準少めトラック
前回:標準トラック

10.サクラディソール
今回:標準トラック主体
前回:標準併用

11.クレアドール
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準トラック

12.スズカアーサー
今回:馬ナリ平均トラック
前回:軽目トラック

13.ラインロバート
今回:軽目トラック
前回:急仕上げトラック

14.ラピダメンテ
今回:標準坂路
前回:標準少めトラック主体

15.ワンスインナムーン
今回:標準併用
前回:軽目併用

16.スマイルシャワー
今回:馬ナリ平均併用
前回:標準多め坂路主体

17.マイネルディアベル
今回:軽目トラック
前回:標準少め併用

18.ショウナンライズ
今回:馬ナリ平均トラック
前回:急仕上げトラック

このレースの予想一覧