丹下日出夫の予想

丹下日出夫

お気に入り

お気に入り

登録済

問答無用の決定力!週末の特別レースを完全に制圧します!

5月28日 東京11R 欅S(OP)

  • 馬単

    1着流しマルチ

    12通り

    1着

    10

    相手

    3

    4

    8

    9

    11

    16

    各300円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    10

    2着

    9

    相手

    3

    4

    8

    11

    16

    各100円

  • 3連単

    1着2着流しマルチ

    30通り

    1着

    10

    2着

    8

    相手

    3

    4

    9

    11

    16

    各100円

購入:9600円(72通り)

結果

【馬単】
300円 × 38.1倍 = 11430円

このレースの収支

払戻:11430円
収支:+1830円

丹下日出夫の見解

【バッケン記録続伸】エイシンバッケンが左回り7Fダートで躍進。鎌倉Sは1000m通過が58秒6-1200m通過1分10秒9というミドルラップを、直線一気のゴボウ抜き。ひと息入れて立て直したことも好走要因の一つだろうが、東京の1400ダートは水を得た魚のようにフットワークが伸びやかだ。走破タイムは1分23秒3、前回で過去の欅Sの決着タイムに足りているが、後続とは0秒7差の余裕とあれば、まだ時計更新も可能だ。

 対抗はアンズチャン。小回り中山の6Fダートは末脚不発に終わったものの、当該コースは昨年の欅S2着を含め〔5503〕。得意の東京に向け馬体造りも手直ししてきた。ニットウスバルは、京葉Sは休み明けに加え小回り。しかもやや重目の仕上げでアタマ差2着は嬉しい誤算だったか。〔2010〕の東京替りとあれば、もう一段強気になれる。近走チグハグな競馬が続いているが、プロトコルも府中の7Fダートで3勝を挙げている。

 1F延長と2キロ増がカギになるが、京葉Sの勝者キタサンミカヅキも好調を維持。レッドファルクスも、コーラルSは0秒4差の4着だった。

このレースの予想一覧