の予想

5月14日 東京11R 京王杯SC(G2)

  • 単勝

    1点

    2

    1700円

  • 複勝

    1点

    2

    3500円

  • 3連複

    フォーメーション

    18通り

    1着

    1

    2

    16

    2着

    1

    2

    16

    相手

    3

    9

    10

    11

    12

    14

    各200円

  • 3連単

    BOX

    6通り

    1

    2

    16

    各200円

購入:10000円(26通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

1着サクラゴスペル  /馬ナリ平均併用 (トラ)
2着ヴァンセンヌ   /標準少め坂路  (坂路)
3着オメガヴェンデッタ/馬ナリ平均坂路 (坂路)
4着ブレイズアトレイル/一杯平均坂路主体(トラ)

 2015年京王杯SCの1着から4着の調教タイプを列記しましたが、この4頭はすべて「ダブル最速」に該当。トラックと坂路のどちらのダブル最速だったかということは()内に明記しました。

 あえて4着を掲載したのは10番人気だったから。馬券圏内も5番人気、2番人気、7番人気でしたから、ダブル最速に該当していることがレースへの適性を上げていると判断してよいでしょう。また、調教タイプに関しては坂路もしくは併用系統がベストでしょう。

 そうすると、◎ヴェルステルキング(トラ)、○ロサギガンティア(トラ)、▲ダッシングブレイズ(坂路)の3頭を上位することが簡単に決まります。馬券の買い方が難しいところですが、3頭のうち、2頭は馬券に絡むという想定で組み立ててみました。

1.ロサギガンティア
今回:乗込併用
前回:標準多め坂路主体

2.ヴェルステルキング
今回:標準多め併用
前回:標準トラック主体

3.ヒルノデイバロー
今回:スパルタ坂路
前回:一杯平均坂路

4.サザナミ
今回:馬ナリ平均トラック主体
前回:馬ナリ平均併用

5.ダンスアミーガ
今回:標準坂路主体
前回:一杯平均坂路

6.オメガヴェンデッタ
今回:標準坂路
前回:標準坂路

7.サクラゴスペル
今回:標準併用
前回:標準併用

8.クラリティスカイ
今回:標準トラック
前回:標準多め併用

9.エイシンスパルタン
今回:標準多め坂路
前回:急仕上げ坂路

10.サトノアラジン
今回:標準多め併用
前回:標準併用

11.ブラヴィッシモ
今回:標準多め坂路主体
前回:標準多め坂路

12.エポワス
今回:馬ナリ平均坂路
前回:軽目トラック

13.サンライズメジャー
今回:馬ナリ平均坂路
前回:馬ナリ平均坂路

14.アイライン
今回:標準トラック
前回:標準少めトラック

15.ダイワリベラル
今回:馬ナリ平均併用
前回:標準トラック主体

16.ダッシングブレイズ
今回:標準坂路主体
前回:標準坂路

このレースの予想一覧