の予想

2月20日 東京11R ダイヤモンドS(G3)

  • 馬連

    1点

    7

    -

    16

    3500円

  • 馬連

    1点

    7

    -

    8

    2000円

  • 馬連

    1点

    7

    -

    15

    1500円

  • 馬連

    流し

    3通り

    7

    相手

    10

    13

    14

    各1000円

購入:10000円(6通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 次位とのハンデ差が2.5キロということからもわかるように、トップハンデのフェイムゲームが実績では断トツの存在。ただ、調整過程を見ると、もう1、2本追い足りない気がする。◎は、同じ休み明けでもシッカリと負荷をかけられているタンタアレグリアとした。古馬との対戦は初めてとはいえ、菊花賞4着は胸を張れる実績であり、ダービーで脚を余していたことを考えても、この距離は望むところだろう。
 
 相手本線はフェイムゲームだが、ハンデ差を考えればチャンスのある馬も多数いる。格下ながら51キロは魅力のエバーグリーン、定量戦のステイヤーズSで力を示したカムフィーも54キロは恵まれたと言える。

このレースの予想一覧