の予想

10月23日 新潟11R 北陸S(1600万下)

  • 単勝

    1点

    6

    2600円

  • 複勝

    1点

    6

    5000円

  • 馬連

    流し

    4通り

    6

    相手

    1

    3

    4

    7

    各300円

  • 3連複

    軸1頭流し

    6通り

    6

    相手

    1

    3

    4

    7

    各200円

購入:10000円(12通り)

結果

【複勝】
5000円 × 1.2倍 = 6000円

このレースの収支

払戻:6000円
収支:-4000円

の見解

 2015年北陸S。8番人気、1番人気、4番人気で決着しましたが、すべて最終追い切り場所が栗東坂路でした。詳細を調べると、1着と2着はラスト1Fが最速になるラップを踏んでいました。新潟ダート1200mで栗東坂路が調教適性が高いというのは夏開催から続いているということでしょう。

 今年、最終追い切りを栗東坂路で行ったのは◎ショコラブランしかいません。しかも、ラップはラスト1Fが最速。昇級初戦、新潟ダート1200mが初めてといった懸念材料はありますが、調教適性がすべてを凌駕してくれるでしょう。この馬自身も前走時とほぼ同じ最終追い切り内容という点が評価できます。

1.ヴァーノン
今回:一杯平均トラック
前回:軽目坂路

2.ヤマチョウフェア
今回:標準トラック
前回:一杯平均トラック

3.ヒカリマサムネ
今回:乗込トラック
前回:標準トラック主体

4.ドリームドルチェ
今回:軽目トラック
前回:馬ナリ平均トラック

5.シャトルアップ
今回:連闘
前回:馬ナリ平均坂路

6.ショコラブラン
今回:馬ナリ平均坂路
前回:一杯平均坂路

7.アースゼウス
今回:標準少め坂路
前回:一杯平均坂路

8.スウィープアウェイ
今回:馬ナリ平均坂路
前回:標準併用

9.イーグルカザン
今回:標準併用
前回:標準少め坂路

10.フクノドリーム
今回:標準トラック
前回:標準トラック

11.アブマーシュ
今回:軽目併用
前回:軽目併用

12.ゲマインシャフト
今回:標準トラック
前回:馬ナリ平均トラック

13.ナンヨーマーク
今回:スパルタ併用
前回:一杯平均トラック

14.メジャーフォルム
今回:標準少めトラック
前回:軽目トラック

このレースの予想一覧