の予想

5月22日 新潟11R 韋駄天S(OP)

  • 単勝

    1点

    3

    1800円

  • 複勝

    1点

    3

    4400円

  • 馬連

    流し

    4通り

    3

    相手

    5

    7

    13

    16

    各500円

  • 3連複

    軸1頭流し

    6通り

    3

    相手

    5

    7

    13

    16

    各300円

購入:10000円(12通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

2014年
標準坂路/標準トラック/一杯平均坂路
2015年
標準坂路/乗込坂路/標準少め坂路

 過去2年の韋駄天Sは標準坂路が1着ですが、2番人気セイコーライコウと15番人気フレイムヘイローはどちらも最終追い切り場所が美浦坂路。これを重視した上で、狙ってみたいのは◎レッドキャンティー。実は○セイコーライコウも▲フレイムヘイローも馬券に絡んだ時と同じ標準坂路だったので、すんなり二択もありかと思いましたが、◎の前走が標準トラック主体という調教タイプだったので、そこからの上積みに期待しました。

 直線競馬は3戦して2勝4着1回。得意にしている舞台であることは間違いありませんし、まだ1600万下を勝っていないということで、ハンデも50キロ。追い切り時計が遅かったり、ラップの踏み方がチグハグだったりする点は過去の美浦坂路好走馬と同じなので、全く気にすることはありません。

1.ホウライアキコ
今回:標準少め坂路主体
前回:馬ナリ平均トラック主体

2.メイショウハガクレ
今回:標準トラック
前回:馬ナリ平均併用

3.レッドキャンティー
今回:標準坂路
前回:標準トラック主体

4.ヘニーハウンド
今回:馬ナリ平均坂路
前回:標準坂路

5.セイコーライコウ
今回:標準坂路
前回:標準多め坂路

6.モルジアナ
今回:標準併用
前回:標準併用

7.フレイムヘイロー
今回:標準坂路
前回:標準多め坂路

8.ローズミラクル
今回:標準坂路
前回:馬ナリ平均坂路

9.ヤサカオディール
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準少めトラック

10.オースミイージー
今回:馬ナリ平均坂路
前回:馬ナリ平均坂路

11.ミラクルアイドル
今回:馬ナリ平均トラック
前回:軽目トラック

12.スカイキューティー
今回:標準トラック
前回:標準トラック

13.ネロ
今回:標準少め坂路
前回:軽目坂路

14.ナンチンノン
今回:標準少め坂路
前回:標準少め坂路

15.シャトルアップ
今回:標準トラック
前回:標準トラック

16.プリンセスムーン
今回:馬ナリ平均坂路
前回:標準多め坂路

このレースの予想一覧