の予想

7月9日 福島10R 松島特別(1000万下)

  • 単勝

    1点

    6

    4000円

  • 馬連

    1点

    6

    -

    10

    4000円

  • ワイド

    流し

    2通り

    5

    相手

    6

    10

    各1000円

購入:10000円(4通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 ブラックバゴはバゴ×ステイゴールドでヘイロー5×4。このように母父がサンデー系でヘイローのクロスを持つバゴ産駒は、ビッグウィーク、トロワボヌール、クリスマス、タガノアザガル、ユキノサムライと、小回りでの機動力に富む脚質になりやすい。

 復帰後最も好内容だったのが中山内回りのスピカSで、2-3歳時は京成杯2着にホープフルS3着と中山内2000mの重賞で連続好走しており、走法的にも東京より中山、大箱より小回りで狙いたい馬だ。

 ここは福島2000mで鞍上田辺、目標は戸崎とハッキリしているから捲りやすい。最近の東京での凡走は全部無視して◎でいく。

 ラジオNIKKEIのアップクォーク(父ベーカバド)は出遅れさえなければ馬券圏内だったと思っているが、半兄ストレンジクォークは父がメイショウサムソンだから1800mよりは2000mがベターで、ボールドルーラーやトムフールの機動力を伝える牝系だけに捲りのきくコースも合う。

 ◎○で勝負できるレースとみたが、カレンバッドボーイは母系にオリオールの血を引くだけに馬群を嫌がるところがあり、脊振山特別1着に九州スポーツ杯3着と昨年の好走はどちらも少頭数の大外枠。ここは真ん中を引いてしまったが、この頭数ならば◎○の後を外から追い上げられるから好走の目がある。

このレースの予想一覧