最速の月曜公開!全重賞の展望をお届けします
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 かつては「残念ダービー」とも謳われた夏の福島の名物重賞。6月末か7月頭、ずっとこの時期の施行で固定されていますが、2013年から春の東京開催の延長にともなって、福島開幕週に行われるようになっていることには注意が必要です。よりスピードが要求されるようになり、残念ダービーというよりも秋以降のマイル路線の出発点ともいうべき役割を担うようになりつつあります。 1.格上がり馬にはハードルが高い 2013年以降の連対馬6頭にはすべて、以前にオープンクラスの競走に出走した経験がありました。2012年以降の2歳戦の開始が早められたことにともなって、4-5月の3歳500万下のレベルは低くなっています。オープン・重賞で揉まれてきた馬と、500万下から勝ち上がってきた馬との間には低くない壁があります。 2.スピードレースの経験が必要 昨年の勝ち馬アンビシャスは共同通信杯3着、毎日杯3着。一昨年のウインマーレライは芝1800mで2勝を挙げていましたし、2013年のケイアイチョウサンは2勝目が芝1600mでした。福島芝1800mは忙しい流れになるので、2000m以上にしか実績がない馬は割引が必要です。 3.切れ味が求められる 過去6年間、レースの上がり3Fはいずれも35秒台前半で推移しています。差して勝ち切るためには34秒台の切れ味が必要で、当然のように勝ち馬の父はサンデーサイレンス系の種牡馬ばかり。非サンデーサイレンス系の馬の勝利は2007年のロックドゥカンブが最後です。 毎日杯2着のアーバンキッド対1800mでオープン2勝のブラックスピネル。NHKマイルCで大敗したものの強いメジャーエンブレムを追いかけた前走がここを戦う上でいい経験になったと考えて、アーバンキッドを本命に採ります。ブラックスピネルの息の長い末脚も脅威ですが、アーバンキッドの早めに動ける立ち回りの上手さがここでは武器になるでしょう。 ダイワドレッサーは高速馬場だったとはいえクイーンCの1分33秒6の持ち時計が立派です。休み明けで距離が長かったオークスを叩かれて、ここに向けて上積みは小さくないはず。ストーミーシーはニュージーランドTの2着馬。直線が短いコースのほうが切れ味が活きる、小回り向きの追い込み馬と見ています。以下、安定した先行力を持つカープストリーマー、このレースに強いディープインパクト産駒ゼーヴィント、平坦巧者ドリームカムカムの子でコース替わりに魅力があるミエノドリーマー。
ベーカバド産駒はダンジグ系のパワーで走るので、全芝[10-19-7-121]連対率18.5%、中山芝[2-5-1-24…
⇒続きを読む
福島はエクイターフを本格的に導入した2012年度以降、馬場高速化が顕著。土曜日はダートが稍重スタートだったように、多少…
【混戦】ゼーヴィントはプリンシパルS3着も目立つ伸び。潜在能力高く1戦ごとに前進示しており重賞Vに期待。ブラックスピネル…
【9Fのスペシャリスト】ブラックスピネルが福島1800mを力で制圧する。2000mを超えると微妙に折り合いがデリケートに…
各馬の上昇度・脚質・騎手・調教師・血統データを「先週最も儲かった」設定で解析。導き出された4頭の馬単・3連単ボックスで勝…
◎アーバンキッドは「ハーツクライ×スウェイン」という組み合わせ。母の半弟にダイワワイルドボア(セントライト記念)がいる…
【展開注意】アーバンキッドは好位差しが安定しており福島コースも悪くないとみて中心に指名。ロードヴァンドールは単騎逃げが狙…
※月曜段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。 かつては「残念ダービー」…
【小波乱】ゼーヴィントは小回りコースが合う。ピッチ走法でも長くいい脚を持続できるナイトオブナイツはこの舞台に向いている。…
ハンデが邪魔をして比較が異常に難しくなっている。昨年学んだことは100を連発している馬は優先できるということ。さらに平均…
確実にパワーアップしてきた1ゼーヴィントを狙う。自在な脚があり小回りになるのは歓迎。先行策から抜け出すシーンは十分だ。次…
このレースがハンデ戦となったのは2006年から。以降の10回で1番人気馬が勝ったのは、GIIIで3着が2回あった昨年の…