の予想

7月10日 函館11R マリーンS(OP)

  • 単勝

    1点

    12

    2300円

  • 複勝

    1点

    12

    5000円

  • 馬連

    流し

    3通り

    12

    相手

    1

    8

    9

    各600円

  • 3連複

    軸1頭流し

    3通り

    12

    相手

    1

    8

    9

    各300円

購入:10000円(8通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 マリーンSは前走大沼Sで好走(3着以内)した馬が、そのまま上位争いするケースがほとんど。今年は1着2着馬が出走していないので、この時点で◎ナリタスーパーワンになりますが、調教的にも見ていきたいところ。2015年マリーンSは前走大沼S3着のソロルが優勝。最終追い切りは函館Wでラスト1Fが最速ラップ、トラックのダブル最速に該当していました。

 ナリタスーパーワンも函館Wで最終追い切りを行い、トラックのダブル最速に該当。中1週ですが、2本の追い切りで乗込トラックに該当している点は運動量豊富で評価できます。○トミケンユークアイは最終追い切りが軽くなっていますが、7走前と同じ。むしろ中1週で使うことでの上積みが期待できます。▲ヴァンヌーヴォーは函館ダート1700mに良績残す角田厩舎で見限れません。△イースターパレードは好走調教である函館ダートでの最終追い切りで強めに追った点を評価します。

1.ヴァンヌーヴォー
今回:一杯平均トラック
前回:標準併用

2.クリノヒマラヤオー
今回:標準少めトラック
前回:標準坂路

3.ヒラボクプリンス
今回:標準トラック
前回:標準トラック

4.ライズトゥフェイム
今回:軽目トラック
前回:乗込トラック

5.ソロル
今回:標準トラック
前回:標準トラック主体

6.イッシンドウタイ
今回:馬ナリ平均トラック
前回:急仕上げトラック

7.バンズーム
今回:馬ナリ平均トラック
前回:標準トラック

8.イースターパレード
今回:標準トラック
前回:標準少めトラック

9.トミケンユークアイ
今回:馬ナリ平均トラック
前回:軽目トラック

10.ウォータールルド
今回:軽目トラック
前回:標準坂路

11.ショウナンアポロン
今回:標準トラック
前回:標準併用

12.ナリタスーパーワン
今回:乗込トラック
前回:標準少めトラック主体

このレースの予想一覧