の予想

9月13日 阪神11R セントウルS(G2)

  • 単勝

    1点

    11

    1000円

  • 複勝

    1点

    11

    2800円

  • 馬連

    流し

    2通り

    11

    相手

    7

    13

    各800円

  • 3連複

    フォーメーション

    13通り

    1着

    11

    2着

    7

    13

    相手

    2

    3

    7

    8

    10

    12

    13

    16

    各200円

  • 3連単

    BOX

    6通り

    7

    11

    13

    各100円

  • 3連単

    フォーメーション

    14通り

    1着

    11

    2着

    7

    13

    相手

    2

    3

    7

    8

    10

    12

    13

    16

    各100円

購入:10000円(37通り)

このレースの収支

払戻:0円
収支:-10000円

の見解

 ◎マヤノリュウジンは2014年セントウルSのNo.1予想と全く同じ。昨年と同じプロセスの調教予想をすれば、この選択肢しかありません。ちょうど1年前の繰り返しになりますが、2004年以降、セントウルSが阪神競馬場で行われた10回のうち、9回は最終追い切り場所「栗東坂路」が優勝しています。そして、2010年以降の優勝馬の「4F時計」「2F時計」を明記すると、

2010年 ダッシャーゴーゴー 52.9-24.4
2011年 エーシンヴァーゴウ 52.1-24.9
2012年 エピセアローム   52.3-24.7
2013年 ハクサンムーン   52.7-24.7

 昨年の時点では、4年続けて「4F52.9秒以下」「2F24.9秒以下」が優勝。これを重視して、4F52.6秒、2F24.7秒(当時)のマヤノリュウジンに◎を打ったわけです。しかし、結果は5着。道中最後方から、ゴール前は強襲しましたから、決して調教適性がなかったとは思いません。メンバー最速上がりを使った点も調教の効果だと考えています。そして、勝ったのはリトルゲルダ。

2014年 リトルゲルダ    53.1-25.0

 時計の条件は満たしていませんでしたが、ほぼそれに近い時計。やはり速い時計は適性があるということで、今年もこの数字を重視しました。今年のマヤノリュウジンは、4F52.3秒、2F24.8秒。昨年とほぼ同じ時計ですが、違うのはラスト1Fが最速のきれいな加速ラップを踏めた点。自然とスピードに乗っていける状態になっていますから、3コーナーから位置取りを上げ、4コーナーは持ったままの手応えで上がることができれば、昨年のバーデンバーデンCのような結果が期待できると思います。

 ○ハクサンムーンは昨年と同じローテーションで同じような仕上げ。4Fも2Fも時計条件を満たさなかった昨年と比較すれば、今年は2F時計が24.9秒以下ですから、十分に勝ち負けできる調教適性があると判断してよいでしょう。西園正都厩舎の勝負調教に該当した点は、優勝した2013年、そして昨年と同じです。

 ▲ミッキーラブソングは併せ馬で遅れた前走時の最終追い切りから上積みを感じる、馬なり同入。秋の阪神開催の橋口弘次郎厩舎は、単勝と複勝をベタ買いしてもプラスになるだけに、まだまだ夏の疲れが出る時期ではありません。

 △リトルゲルダは昨年より時計が遅くなりましたが、鮫島一歩厩舎の勝負調教該当は昨年と同じなので評価。4F時計で条件を満たした△メイショウツガルは不気味。

 あとの△は調教タイプ的には評価できませんが、最終追い切りがCWで安定感が出た△バーバラ、二ノ宮敬宇厩舎の勝負調教に該当した△ルチャドルアスール、藤原英昭厩舎の勝負調教に該当した△ウリウリと休み明けでも仕上がり良好の△ストレイトガールまで押さえました。

1.マテンロウハピネス
今回:標準坂路主体
前回:馬ナリ平均坂路

2.リトルゲルダ
今回:馬ナリ平均坂路
前回:標準坂路

3.メイショウツガル
今回:標準多め坂路
前回:標準多め坂路

4.サカジロロイヤル
今回:標準多め坂路
前回:標準多め坂路

5.ホウライアキコ
今回:馬ナリ平均トラック主体
前回:馬ナリ平均併用

6.アクティブミノル
今回:標準併用
前回:乗込トラック

7.ハクサンムーン
今回:標準少め坂路
前回:一杯平均坂路

8.バーバラ
今回:標準併用
前回:標準併用

9.マイネルエテルネル
今回:馬ナリ平均坂路
前回:軽目坂路

10.ルチャドルアスール
今回:標準トラック
前回:軽目トラック

11.マヤノリュウジン
今回:標準多め坂路
前回:標準多め坂路

12.ストレイトガール
今回:標準坂路主体
前回:標準坂路主体

13.ミッキーラブソング
今回:乗込坂路
前回:標準坂路

14.ブランダムール
今回:標準トラック
前回:標準少めトラック

15.メイショウイザヨイ
今回:馬ナリ平均坂路
前回:標準少め坂路

16.ウリウリ
今回:馬ナリ平均併用
前回:標準多め併用

このレースの予想一覧